home page topへ
元の収蔵庫リストへ
 < 和鉄の道・Iron Road > 
<風来坊・Country walk>
<四季折々・From kobe>


四季折々・from Kobe file DOCK 2012 【pdf版 全file 保管庫  2012】 
mutsu2012.htm  by Mutsu Nakanishi 2025.3.15.
From Kobe file    思いつくまま ぶつぶつ
home page更新時 四季折々の花・風景 そして頭にあることを綴りました 
2012Monthly Page  四季折々神戸便り〔*.htm〕
年賀 2月
3月
4月
5月
7月
8月 9月 10月 12月
更新時のtop pageを集めて収録しています
【From Kobe 】四季折々 Monthly  &  思いつくまま ぶつぶつと
神戸季節の便り 年次別リスト一覧 2010-2025
home page更新の都度 四季折々の花・風景 そして頭にあること
思いつくまま神戸から綴った 年次別 Monthly 神戸 季節の便り一覧
2010】【2011】【2012】【2013】【2014】【2015
                .【2016】【2017】【2018】【2019】【2020】 
                .【2021】【2022】【2023】【2024】【2025


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★
  【From  Kobe 2012】 思いつくまま 個別file  List
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
..
■Mutsu Nakanishi from Kobe 2012
 
PDF file
1. From Kobe 2012年1月 年の初めに厳しさを力に
 経済評論家 内橋克人氏100年インタビューに共感して
fkobe1201.pdf
2. from Kobe  2012年 2月  節分の時節 気になったあれこれ情報 2012.2.1.
1.
2011年日本列島考古学新発見トピックスの記事紹介 
 & 東北人間復興の支え 東北の文化財・博物館の復興にも眼をむけよう
2.
あまりにもスピードの速い情報機器の変遷
知らない人を置いてゆく・・・・ 
黙ってその利を独り占め & installしたいサービスも
3.
google  gmail アドレス取得すると使いやすいメーラーに 


「節分の鬼」 From Kobe 2008 年2月 「節分の鬼」
 1. 日本人の祖先の一部  節分の「鬼」 
 2. 和鉄の道 Iron Road  日本各地 鬼伝説が残っている例
fkobe1202.pdf
3. from Kobe  2012年 3月  弥生3月 どここかで春が生まれ〜てる
「みんなで前向いて」 2012.3.1.
1. しあわせのパン「カンパニオ」 共にパンをわけあう人々・仲間
ユルユルの映画ですが、いつになく気持ちが和みました
2. 日本の技術の甘さ 技術屋の自問自答がつづく いつものぶつぶつです
原発事故「信じて推進した技術が木っ端微塵に」技術屋の自問自答が続く
追い討ちをかけて、日本技術のほころびと物づくり技術が揺らいでいる
fkobe1203.pdf
4. 【 from Kobe 2012年 4月 】
50年前高校3年の夏 母校の高校野球兵庫決勝の熱戦の記憶    2012.4.5.
1.
記憶が蘇ってくる昭和36年7月 高校野球夏の決勝戦 甲子園球場
あの熱戦の光景と興奮が今もありありと眼に浮かぶ
2.
【ラジオ番組投稿採録】
 採録「捕手一筋に裏方精神を胸に」50年の軌跡を重ねた仲間の思い .
 グリンキーバー 加司 淳
 捕手一筋 裏方精神を胸に
 最高齢 最高のグリンキーバーをめざす   ..
fkobe1204.pdf
 

.
録音File

5. 【 from Kobe  2012年 5月 】風薫る5月の早朝のSound
 5月の風に乗って 聞こえてくるセセラギと鳥の声
   自宅のある丘から 南の里山を眺めつつ、聞こえてくる音に耳を傾ける
fkobe1205.pdf
.
Sound
6.  【From Kobe  2012. 6月】
 遊び心 の 金環食 観測           2012.5.21.
fkobe1206.pdf
7.  【From Kobe  2012. 7月】
 雨上がりの紫陽花が美しい時節に    2012.5.21.
fkobe1207.pdf
8.  【From Kobe  2012. 8月】 
 ひまわりの夏2012 “ Stay Young Day !! ”
  ジョージ カーリンのメッセージ 動画 「老いを楽しく生きるために
fkobe1208.pdf
.
9.  from Kobe 2012.9月】 
 いじめが常態化しているお笑い・バラエティ番組の氾濫 
  誰も指摘せぬいじめの温床 それはTVでないか  2012.9.5.
fkobe1209.pdf
10. 「from Kobe 2012.10月 」
  <<深まりゆく秋を楽しんでいます>>
  秋の夜長「知らないところで パソコンが勝手に作業 ??? 」
 こんなこともあります 2012.10.2.
fkobe1210.pdf
11. 「from Kobe 2012.12月 」 2012.12.15.
  また ぶつぶつ 日本の現状に考えさせられることが多い 
    2012.11.25.  朝日新聞に掲載された2つの記事を読んで 
fkobe1212.pdf
. . .
. 四季折々・From Kobe インターネットweb htm版 File List
2008】【2009】【20102011】【2012】【2013
2014】【2015】【2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023】【2024】【2025
.
.. .. ..

【From Kobe 】四季折々 Monthly  &  思いつくまま ぶつぶつと
神戸季節の便り 年次別リスト一覧 2010-2025
home page更新の都度 四季折々の花・風景 そして頭にあること
思いつくまま神戸から綴った 年次別 Monthly 神戸 季節の便り一覧
2010】【2011】【2012】【2013】【2014】【2015
                .【2016】【2017】【2018】【2019】【2020】 
                .【2021】【2022】【2023】【2024】【2025

四季折々&From Kobe  思いつくまま ぶつぶつ 
1999-2025年 PDF製本File収蔵
home page更新時 四季折々の花・風景 そして頭にあることを綴りました 
  【毎月のHPを飾る四季折々 季節の神戸便り】
四季折々
その月毎のtop page
【その時々思いつくまま ぶつぶつ From Kobe】
From Kobe.
思いつくままに

全インターネットhtm版 home page 和鉄の道 File 2008-2025〔*.htm 収蔵 〕 
インターネットhtm版 home page 和鉄の道 File DOCK
2008 ⇔ 2025月 リンクlist
製鉄関連遺跡探訪 Iron Road
風来坊 Country walk
四季折々・From Kobe
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2024】【2025
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2024】【2025
2008】【2009】【2010】2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2024】【2025
..和鉄の道・Iron Road」電子ブック製本版  2001-2023》 
和鉄の道 全file収蔵Dock Year Book [1年毎の合本file 収蔵] 全掲載記事総覧リスト
.
googleを使っての
「Iron Road 和鉄の道」内の検索
  .


先頭に戻る *** 元の収蔵庫リストに戻る ****
home page topへ
元の収蔵庫リストへ
 < 和鉄の道・Iron Road > 
<風来坊・Country walk>
<四季折々・From kobe>
.
Mutsu Nakanishi from Kobe 2012Mutsu Nakanishi from Kobe 2012

   mutsu2012.htm   datadockにリンク  by Mutsu Nakanishi
   2024.5.10.改訂
   更新 2025.3.15.