Mutsu Nakanishi home page 2023〔和鉄の道・Iron Road   -製鉄関連遺跡探訪・風来坊・四季折々
home page top 先頭に戻る monthly page Iron Road」[ Web file リンク] Home Page 全file 収蔵庫[全file リンク]
 
たたら探訪 2023和鉄の道・Iron Road 【23】掲載全リスト
iron23list.htm    2023.9.5. 

古代 大陸・朝鮮半島より日本を巡る鉄伝播の道があり、
今も脈々と続いてい日本各地で 鉄と共に 人・文化を運び 今日の日本を創った
そんな「Iron Road 和鉄の道」を各地に訪ねて 掘り起こしてみたい  歩くだけの風来坊
  「何も変わらぬこの閉塞感と不安感。心地よい、ゆでガエル状態」
-      小林喜光氏の指摘 に耳を傾けよう
 地球人であることを思い知らされた激動の新時代    立ち止まってはいられない

【2023年9月 New 掲載記事リスト】・【たたら探訪 2023 全掲載リスト

《  鉄の話題   - 低炭素社会構築のために -  》

.
和鉄の道・鉄の話題 資料収集からみえてきたこと  2023.6.5.
世界の主力エネルギー電源が化石燃料はや原発によるエネルギー依存から大型洋上風力発電・太陽光発電等
再生エネルギーのへの主力電源シフトが急速に進み、日本でも急速にその気運が高まっている。

「脱炭素へのロードマップ ビジネス界1.5°C目標への挑戦」を視聴して 2023.4.25. 

インターネットhtm版 home page 和鉄の道 File DOCK
2008 ⇔ 2023 リンクlist
製鉄関連遺跡探訪 Iron Road
風来坊 Country walk
四季折々・From Kobe
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015】
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2008】【2009】【20102011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
.和鉄の道・Iron road」サイト内の検索お探しのキーワードを入れて検索してみてくださ

.
【2023年9月 和鉄の道・Iron Road】
【2023年8月和鉄の道更新New 掲載記事リンクリスト】 2023.9.10.更新掲載
.. 和鉄の道  Iron road たたら遺跡 探訪 2023  9月
 Web File
 PDF file
 
*
***
(資料収集・整理中)
参考 一言
****
2023.9.10.
. . . . .
             先頭に戻
たたら探訪 2023 全掲載リスト 和鉄の道・Iron Road 【23】
.. 和鉄の道  Iron road たたら遺跡 探訪 2023
 Web File
 
 PDF file
 
***
番外

2022
 

◆ 和鉄の道・Iron Road 2022YearBook  (PDF 電子Book )

製本版2022和鉄の道・Iron Road2022
2022年 和鉄の道・Iron Road  一年をを振り返って

鉄の道・Iron Road 2022   掲載記事トピックス
  ◆ bookiron2022.pdf
   ◎2022allbookironroad
    topics.pdf
   ◎bookiron2022outline.pdf
******
2023.1.1.
2022

 00

2022年 和鉄の道 Iron Road【22】の口 絵 作成中
bookiron2022kuchie.pdf
22iron00.pdf
2023.1.1.
.
ポストコロナ 世界的な社会変革の新時代
国際化の荒波に晒される日本社会・産業の再構築 
幾つになっても気になる日本の鉄鋼の生きる道の模索 
2050年カーボンニュートラル
・脱炭素社会構築理解のために
  インターネットから
資料採録.
* ■令和5年年賀
 新しい目をもつ若者たちに期待一杯 2022年一年を振り返って     

 
■令和5年年賀
R05nenga.pdf


fkobeR05nenga.pdf


  2022年一年を振り返って
2022book
allironroadtopics.pdf
****
2023.1.1.
. . . . .
.01 【和鉄の道・Iron Road2023】【Internet&Newsより】
鉄の話題「鉄の惑星 & 水の惑星 地球」
われら地球人 地球環境変化と
    「水に少量溶ける二価の鉄の効用」について
有限会社翠水 Home page 
「二価鉄の効用について」を見つけて、鉄は生命体に撮って不可欠な元素ですが、
その働きはもうひとつよくわからない
シアノバクテリアが光合成を初めて行い、大気の酸素を作った時にも
海水に解けていたこの二価の鉄が重要な働きをしていたというが・・…
R0502cyanobacteria
Note.pdf
23iron01.pdf
2023.2.15.
02.
【和鉄の道・Iron Road:製鉄関連遺跡探訪】
【Photo Album】 2023.2.4.
西宮市津門大塚町遺跡 発掘調査現地説明会に参加 
古墳時代の西宮市の海岸近くに位置する津門大塚古墳周辺の集落遺跡
6世紀後半の建物群跡から鉄鍛冶工房を想起する羽口鉄滓・砥石などが出土
.
【添付】西宮市津門大塚町遺跡発掘調査現地説明会資料
R0502Otsukamachi
web.pdf
23iron02.pdf
保存File
 
2023.2.15.
03.
【鉄の話題】
鉄鋼操業のCO2大幅削減に向けた日本の鉄鋼産業取組
大型高炉実機を用いた高炉 水素還元の実証試験開始決定
2023/02/09  
日本製鉄東日本製鉄所君津地区第2高炉水素系ガス吹込み技術の
実証設備導入へ
R0502BF
Kimitsuweb.pdf
23iron03.pdf
2023.2.15.
04. 【和鉄の道・Iron Road 2023】【Internet & Newsより】
 脱炭素社会構築理解のために  2023.02.27
安全性の高い次世代エネルギー「核融合発電」関連参考資料 
 ■安全性の高い理想的な次世代エネルギー「核融合発電」、早期商用化へ参入続々
 ■国内唯一!「レーザー核融合商用炉」をめざす
 阪大スタートアップ 株式会社EX-Fusion(エクスフュージョン)
R0503FeNews
CleanEnergy.pdf
23iron04.pdf
2023.3.15.
05. 【和鉄の道・Iron Road:製鉄関連遺跡探訪】2023.3.4. 
多田銀銅山 最後の銅製錬所 平安製錬所跡を訪ねました 
かつて多田銀銅山の武家屋敷町として繁栄した川西市山下 下財町
昭和の半ばまで操業した平安製錬所跡
R0503CuHirayasu
web.pdf
23iron05.pdf
2023.3.15.
06. 【和鉄の道・Iron Road2023】【Internet・Newsより】
  鉄の話題
玉鋼を鍛えた鋸鍛冶 玉鋼で両刃の鋸 資料収集中
  
三木市の鋸鍛冶 二代目宮野鉄之助(1901〜96)は
玉鋼を使って鋸を作れる数少ない鋸鍛冶の匠
戦後も玉鋼で両刃鋸を造り続けたという。
 薄くて硬いが弾力のある両刃鋸の素材
たたらの鉄塊玉鋼から選別採取しどう鍛えたのか? 
興味津々 
今回は収集中の資料のリストリストを掲載で紹介
R0503Nokokaji
Miyanoweb.pdf
23iron06.pdf 2023.4.5.
07 【和鉄の道・Iron Road2023】
【Internet・Newsより】
 《鉄の話題 - 低炭素社会構築のために - 》

  NHK BS1 スペシャル 
「脱炭素へのロードマップ 
  ビジネス界1.5°C目標への挑戦」を視聴して
「日本の現状と世界の取組」内容を転記スライド整理整理  
   2023.4.25. by Mutsu Nakanishi


添付 収集参考資料インターネットより収集  
 2050年CO2排出ゼロに取組現況資料収集
 脱石炭火力・再生エネルギーへの転換 



R0505ZeroCarbonweb.pdf

≪  添付 収集参考資料 
インターネットより収集
 R0505ZeroCarbonAttached.pdf




23iron07.pdf
保存File
2023.5.7.
08 【和鉄の道・Iron Road2023】【Internet・Newsより】
 《鉄の話題 - 低炭素社会構築のために - 》
和鉄の道・鉄の話題 資料収集からみえてきたこと
 ■ 大型洋上風力発電の取組と出力制御の回避 
      緊急課題 蓄電・送電網整備
 ■【Internet & Newsより】収集資料≪1〜4.≫


■ 追加リンク添付 
日本における洋上風力・再エネ電力等の総合情報サイトを見つけましたのでご参考まで  
日経BPメガソーラービジネス 新エネ・システム最前線2023.6.5.
石狩で洋上風力の建設が着々、112MWの風車に180MWhもの蓄電池を併設
- 再エネ・マイクログリッド運用への活用も期待 - 
   https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00024/
 00035/?ST=msb&P=1



R0506ZeroCarbonUpweb.pdf

23iron08.pdf 2023.6.5.
09 工都尼崎」の源流をたどる尼崎紡績
2023年7月31日 神戸新聞朝刊【阪神版】より

参考1.鉄のモニュメント
    鉄の街 尼崎 鉄鋼戦士の像と工都尼崎讃歌
参考2.図説 尼崎の歴史
参考3.懐かしの住友鋼管3本煙突と工場地帯
参考4.尼崎貴禰神社夏祭「尼の喧嘩祭」

R0508News
OriginAmagasaki.pdf
23iron09.pdf
2023.8.5.
10 和鉄の道・Iron Road2023】
【Internet・Newsより】
 《鉄の話題 - 低炭素社会構築のために -News  》
            北海道石狩湾
石狩湾原子力発電規模を狙う大型洋上風力発電所建設

R0508NewsIsikaribay
GreenPower.pdf
23iron10.pdf
2023.8.5.
番外
資料収集・整理中)
参考 一言
***
2023.9.10.
. . . .
.
.
  たたら探訪 htm版 file2008 ⇔ 2023 リンクlist
2008】【2009】【2010】【2011】【2012
2013】【2014】【2015】【2016】【2017
2018】【2019】【2020】【2021】【2022
2023
《「和鉄の道・Iron Road」電子ブック製本版  2001-2022》 
「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2022
和鉄の道 全file収蔵Dock 収蔵file Year Book [1年毎の合本file 収蔵]

和鉄の道
Iron Road
日本各地の
製鉄遺跡 &関連地探訪
風来坊
Country Walk
日本各地の
山・川・里探訪
四季折々・From Kobe
思いつくまま
神戸便り
2022年掲載記事リスト
2022年掲載記事リスト
2022年掲載記事リスト
和鉄の道  2022
bookiron2022.pdf
風来坊 2022
bookWalk2022.pdf
四季折々 2022
bookmutsu2022.pdf
  


和鉄の道  2020
含 鉄のユーラシア大陸
東遷の道
 bookiron2020.pdf
    【83MB・465P】
 大容量なので下記の2分冊に
和鉄の道2020(1)
  bookiron2020(1).pdf
    【58MB・212P】
■和鉄の道2020(2)
鉄のユーラシア大陸
東遷の道
bookEurasia
IRONROAD.pdf
   【29MB・298P】

..
. . . .
 
「和鉄の道・Iron Road」集約整理資料 
「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2022)
   home page掲載記事を それぞれ一冊/年の年次PDF電子ブックに整理
   2022年 YearBook  (PDF 電子Book ) 取りまとめ中
和鉄の道・Iron Road 2022年 YearBook  (PDF 電子Book )
和鉄の道・Iron Road
2022
「41MB・186P」
風来坊・Country Walk
2022
「98MB・582P」
四季折々・from Kobe
2022
「45MB・239P」
2022和鉄の道 掲載概要】 
2022風来坊 掲載概要
2022四季折々From Kobe 掲載概要
日本の源流・たたら遺跡探訪
和鉄の道 2022年掲載リスト
里歩き・山歩き・街歩き
風来坊 2022年掲載リスト
四季折々・思いつくままFrom Kobe
四季折々 2022年掲載リスト


和鉄の道・Iron  2022年 Road YearBook  (PDF 電子Book )
home pageに掲載してきた記事を年度別に一冊のPDF電子ブックに整理しました
本の上でクリックください Book が downloadされます 容量が大きいので すこし時間がかかります
和鉄の道・Iron Road 
2022
風来坊・Country Walk
2022
四季折々・from Kobe
2022
「41MB・186P」
「98MB・582P」(圧縮)
「45MB・239P」(圧縮)
2022和鉄の道 掲載概要】 
2022風来坊 掲載概要
2022四季折々From Kobe 掲載概要
日本の源流・たたら遺跡探訪
和鉄の道 2022年掲載リスト
里歩き・山歩き・街歩き
風来坊 2022年掲載リスト
四季折々・思いつくままFrom Kobe
四季折々 2022年掲載リスト

風来坊・Country Walk 2022 分割版
風来坊・country Walk2022は500pageを越える大容量になりましたので 下記の通り3分冊にしてオープンしやすくしました


 
和鉄の道・Iron Road Review  選集 
和鉄の道 home page  開設20年余 「和鉄の道・Iron Road Review」
1. 私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review1】 2000・2001日本の源流・たたらとの出会い
2. 私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review2】 たたら探訪通史(たたらの歴史)
  穴澤功氏講演資料「我が国の製鉄遺跡遺跡の歴史」をベースに和鉄の道を眺める
私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review1】
2000・2001日本の源流・たたらとの出会い

 
私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review2】
たたら探訪通史(たたらの歴史)



愛媛大東アジア古代鉄文化センター国際シンポ 聴講記録集成
聴講記録 たたらの源流 鉄の起源 &  ユーラシア大陸東遷の道
聴講記録 たたらの源流 鉄の起源 & ユーラシア大陸東遷の道
電子Book Eurasia Iron Road  2020.4.1.

「鉄の起源・ユーラシア大陸の東西を結ぶ金属器&鉄文化東遷の道」探求 2009〜2019
https://www.infokkkna.com/ironroad/2020htm/iron16/2004Eurasiaironroad00.htm
 
 保存File
 【補足スライド資料】 2015.12.6.
 <ユーラシア大陸を東西に結ぶ鉄の道Metal Road>
 愛媛大東アジア古代鉄研究センタ国際シンポ聴講記録
 ■1.【slide動画】鉄の起源・鉄の伝播探求 Review 2015


 ■2.【slide動画】「鉄の起源・ユーラシア大陸の東西を結ぶ鉄文化東遷の道」探求
 Eurasia Iron Road 【1】
人工鉄の起源 
Eurasia Iron Road 【2】
ユーラシア大陸東遷の道
Eurasia Iron Road 統合版
【1】&【2】統合版
Eurasia Iron Road 要約抜粋版
【1】&【2】要約抜粋
100P・16MB
198P・29MB
298P・36MB
47P・4MB
Mutsu Nakanishi home page 2023〔和鉄の道・Iron Road   -製鉄関連遺跡探訪・風来坊・四季折々
home page top 先頭に戻る monthly page Iron Road」[ Web file リンク] Home Page 全file 収蔵庫[全file リンク]
 iron23list.htm 改訂 by  M. Nakanishi
202..9.10.    2023.8.5.