和鉄の道 Iron Road file DOCK
【pdf版全file保管庫】製鉄関連遺跡 探訪

鉄の道・Iron Road file  1995-2024【pdf版全file保管庫】
home page topへ 元の収蔵庫リストへ  All  <和鉄の道・Iron Road>  All  <風来坊・Country walk> All <四季折々・From kobe>
【古 代 】 2024.5.10.更 新  ironkodai.ht
全インターネットhtm版 home page 和鉄の道 File 2008-2022*.htm 収蔵 〕 
収蔵量が大きくて残せなかったweb fileを2008年より、
インターネット掲載したそのままのファイルも残しています。
こちらのファイルからは掲載写真の拡大やサウンドの入ったスライドショウなどが
そのまま見ることができます
ホームページ改訂時 巻頭に書き綴ったものを集めました
インターネットhtm版 home page 和鉄の道 File DOCK
2008 ⇔ 2024 リンクlist  
製鉄関連遺跡探訪 Iron Road
風来坊 Country walk
四季折々・From Kobe
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2024
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2024
2008】【2009】【2010】2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022】【2023
2024
..和鉄の道・Iron Road」電子ブック製本版  2001-2023》 
和鉄の道 全file収蔵Dock Year Book [1年毎の合本file 収蔵] 全掲載記事総覧リスト
......
googleを使っての「Iron Road 和鉄の道」内の検索

【 古代 pdf版 全file 保管庫
<<  1999-20032004-20062007-20102011201220132014201520162017
2018・20192020-202220232024最新 >>
地域 種別
番号
和鉄の道 Iron Road  掲載項目【製鉄関連遺跡探訪】
ファイル
年月
.
1999 2003
先頭に戻る
東北 古代製鉄 104 黄金吹く行方製鉄遺跡群 福島県原町 
蝦 夷征伐の兵器庫 金沢製鉄遺跡
jstlaa04.pdf 1993.11.
東北 古代伝承 106 古代鉄の大王国 津軽岩木山北山麓   
鬼伝説と古代津 軽の大製鉄地帯
jstlaa06.pdf 2000.3.
東北 古代伝承 108 弘前ねぷたと岩木山北麓鬼伝説の里 
鬼沢 鬼神 ー社・十腰内 巌鬼山神社を訪ねて
jstlaa08.pdf 2000.8.
山陰 古代伝承
105
古代鉄の大王国 山陰伯耆国 
溝口の鬼 伝説と大山山麓の大製鉄遺跡群
jstlaa05.pdf 2000.4.
近畿 古代伝承 110 古代鉄の王国 丹後  
天女の通っ た道は和鉄の道 羽衣伝説
jstlaa10.jpg 2000.5.
近畿 古代製鉄 111 丹後国 もうひとつの邪馬台国 
大陸と日本を結ぶ鉄の大加工基地 遠所製鉄遺跡
jstlaa11.pdf 2000.5.
近畿 古代伝承 201 古代鉄の大王国 播磨国 「千種鉄」 「岩鍋」
古代 製鉄神 金屋子神 降臨伝承の地
jstlbb01.pdf 2001.1.
近畿 古代伝承 206 鬼の住む山 大江山 
鬼の伝説 に「Iron Road」のロマンをかきたてて
 jstlbb06.pdf 2001.8.
東北 古代製鉄 208 岩手県北上川流域の製鉄地帯 一関博 物館 
蝦夷の蕨手刀と 日本刀のルーツ 舞草刀
 jstlbb08.pdf 2001.10.
古代伝承 210 日本各地の鬼伝説  鬼伝承の 鬼は本当に悪者か????  jstlbb10.pdf 2002.2.
山陽 古代伝承 211 真金吹く吉備国 吉備の鉄 と桃太郎伝説  jstlbb11.pdf 2002.3.
古代製鉄 212 五回暦博シンポジューム 伽耶の鉄と 倭国  jstlbb12.pdf 2002.3.
近畿 古代製鉄 213 大和政権を支えた近江国の鉄 瀬田丘陵 の製鉄地帯 jstlbb13.pdf 2002.3.
東北 古代製鉄 302 田舎なれども南部の国は西も東も金の山 
岩手県南部 蝦夷の鉄 北上山地 大鎚・釜石へ
kmaisi.pdf 2002.9.
東北 古代製鉄 305 古代出羽国 秋田に和鉄の道を訪ね て 
奥羽山脈越えの和鉄の道は蝦夷の生命線
kdaiaktaa.pdf 2003.3.
東北 古代製鉄 306 北上(和賀)仙人峠越  蝦夷の心臓部を貫く和鉄の道 wgasen.pdf 2003.3.
東北 古代伝承 308 心残りだった東北「和鉄の故郷」 Walk     北上江釣子・砂鉄 川・蔵王 
「あの高嶺  鬼住む誇り・・・」と唄う北上市市民憲             
8etsuriko.pdf 2003.7.
中部 古代製鉄 312 「高師小僧」を愛知県豊橋 高師が原 に訪ねて  
もうひとつの古代製 鉄原料??  知っていますか??
12takashi.pdf 2003.11.
.
2004-2006
先頭に戻る
東北 古代製鉄 406 蝦夷の鉄・ 東北 和鉄の道 
東北地方 和鉄の 道 9編 取りまとめ
4iron06.pdf 2004.1.
近畿 古代製鉄
401
播磨国風土記 和鉄の道【1】 
古代製鉄の一大生産地「讃容の里」Walk 
西播磨 佐用町 大撫 山製鉄遺跡を訪ねて
4iron01.pdf 2003.11.
近畿 古代製鉄 407 播磨国風土記 和鉄の道【2】「御方里」周辺
 安積山製鉄遺跡(平安末期の遺跡)探訪 一宮町
4iron07.pdf 2004.2.
近畿 古代伝承 410 播磨国風土記 和鉄の道【3】
 産鉄の地「御方里」の 里を訪ねて 一宮町 
4iron10.pdf 2004.6.
近畿 古代伝承
408
 鉄の山「三輪山」とその山麓を縫う山辺の道
初期大和政権が王 城の地に求めた産鉄の地
4iron08.pdf 2004.3.
近畿 古代  製鉄 412 「鉄の 5,6世紀」大和の日本統一を支えた大県製鉄遺跡   
北河内の大規模専業鍛冶工 房 大県製鉄遺跡探訪
4iron12.pdf 2004.7.
九州 古代伝承 503 鉄の6世紀 北九州の装飾古墳に和鉄の道を重ねて 
産鉄技術集団 が残した和鉄の道でないか
5iron03.pdf 2005.3.
近畿 古代製鉄 504 7世紀 古代飛鳥の大製鉄遺跡を訪ねて 飛鳥Walk 
「飛鳥池生産工房遺跡」&「川原寺寺院工房遺跡」
5iron04.pdf 2005.3.
近畿 古代製鉄 505 金剛・葛城 山麓 葛城氏の鍛冶工房「忍海」    
渡来人が住み鉄鍛冶の技術を伝えた古代「忍海」
5iron05.pdf 2005.3.
近畿 古代製鉄 509 古墳時代 畿内の先進鍛冶工房集落  若王寺遺跡探訪   
尼崎 市若王寺遺跡 界隈 Walk
5iron09.pdf 2005.6.
近畿 古代製鉄 511 北河内 の古代の郷 肩野物部氏の本拠地 交野界隈walk   
大和王権 を支えた鍛冶工房 森製鉄遺跡を訪ねて
5iron11.pdf 2005.7.
近畿 古代製鉄 513 2005 夏 青春18きっぷ 日帰りWalk アルバム 
和鉄の道  古代の鉄の足跡を訪 ねて  
5iron13.pdf 2005.9.
近畿 古代製鉄 604 比叡山延暦寺造営を支えた生産工房 上仰木製鉄遺跡 
帰路は 比叡と京 都を結ぶ「古代の鉄の道??? きらら坂・雲母坂」
6iron04.pdf 2006.2.
近畿 古代製鉄 605 石上神宮の国宝「七支刀」の復元展に あわせて 
物部氏の本拠地 布留を訪ねる
6iron05.pdf 2006.3.
近畿 古代伝承 606 コ ウノトリが大陸と日本を結ぶ古代和鉄の道   
「古代和鉄の郷但馬 出 石」
6iron06.pdf 2006.5.
九州 古代伝承 607 九州 古代の豊の国から阿蘇へ        
鉄の国「豊(豊前・豊 後)」臼杵石仏を作らせたのは炭焼き長者 ???
6iron07.pdf 2006.6.
山陰 古代製鉄 608 「出羽鋼」の郷 奥石見瑞穂町市木 walk   
古墳時代6世紀の今佐屋山製鉄 遺跡を訪ねて   
6iron08.pdf 2006.6.
四国 古代製鉄 609 四国で初めて古代の製鉄遺跡が見つかった 
今治市高橋佐夜ノ 谷(2)製鉄遺跡をたずねて 
6iron09.pdf 2006.7.
四国 古代製鉄 615 愛媛大・今治市共同シンポジュウム  
「鉄 と古代国家 今治に刻まれた鉄の歴史」 
四国 で初の古代製鉄炉 高橋佐夜ノ谷2製鉄遺跡発掘報告会
6iron15.pdf 2006.9.
.
2007-2010
先頭に戻る
近畿 古代製鉄 701 古代 神戸の「鉄」を訪ねて 
神戸にも製鉄遺跡があった神戸市内の 「二宮製鉄遺跡」と「求女塚古墳」
7iron01.pdf 2006.9.
近畿 古代製鉄 703 瀬田丘陵 の源内峠製鉄遺跡・野路小野山遺跡を訪ねて 
大型量産製鉄炉を確立、 
古代官営大製鉄コンビナートに発展させ た近江の製鉄技術
7iron03.pdf 2007.1.
近畿 古代伝承 707 高槻 三島古墳群   今城塚古墳・闘鶏山古墳を 訪ねて 7iron07.pdf 2007.3.
山陽 古代伝承 708 物部氏のルーツ伝承      
備前一宮 「石上布都 魂神社」を訪ねて Country Walk
7iron08.pdf 2007.3.
中部 古代製鉄 702 8- 12世紀 越・柏崎に眠る大製鉄コンビナート 軽井川南製鉄遺跡群 (資料) 7iron02.pdf 2007.2.
中部 古代伝承 710 日本三彦山の一つ 越後 弥彦山 Walk  
古代鉄の国「越」 弥彦山に鍛治神の痕跡を探し て
7iron10.pdf 2007.5.
中部 古代製鉄 711 古代 「越」の大製鉄コンビナート   越後柏崎 軽井川南製鉄遺跡群を訪ね て  7iron11.pdf 2007.5.
九州 古代製鉄 712 古代 九州の大製鉄コンビナート   福岡 元岡製鉄遺跡群を訪ねて  7iron12.pdf 2007.6.
近畿 古代伝承
705
古代 大和への道【1】 
淀川・木津川から大和へ 大和の外港 木津「泉津」を訪ねて
7iron05.pdf 2007.3.
近畿 古代伝承
709
古代  大和への道【2】 .   
大和川「亀の瀬・龍田越」 Country Walk
7iron09.pdf 2007.4.
近畿 古代伝承 714 古代  大和への道【3】 紀 ノ川水系【1】
紀ノ川のランドマーク 紀州富士 「龍門山」に磁石石を訪ねて Walk
7iron14.pdf 2007.7.
近畿 古代伝承 715 古代  大和への道【4】 紀ノ川水系【2】   
古代「紀路」紀ノ川の流れに沿って大和へ  Country Walk
7iron15.pdf 2007.7.
外国 古代 802 日本のたたら製鉄の源流を考える  
ヒッタイト・ツタンカー メンの鉄 四川をつなぐ西南シルクロードがたたらの源流?? 
8iron02.pdf 2008.1.
山陽 古代
807
 日本最古の銅山 奈良の大仏の銅を産出 した「長登銅山」を訪ねて
1.日本最古の銅山 奈良の大仏の銅を産出した 「長登銅山」概要
2.「長登銅山」と奈良の大仏 
  長登銅山の変遷と日本国内銅生産事情概説
3. 日本最古の銅山 奈良の大仏の銅を産出した「長登銅山」Walk
4. 長登銅山の銅鉱床・銅鉱石の変遷と銅製錬技術 
   銅の製錬も 鉄と同じく 一筋縄ではなかった
5. 東大寺大仏と 重源 
   東大寺大仏殿の焼失後 山口県佐波川上流 徳地の木材で再建された
8iron07.pdf 2008.6.
近畿 古代
809
卑弥呼の時代からの大陸への玄関口 若 狭・北近江の「若狭街道」  2008.9.1.
大陸・朝鮮半島の鉄をむ求めて続く若狭・北近江の「和鉄の道」を訪ねて
 分水嶺「水坂峠」の両側 北近江「高島 熊野本」と若狭「上中 熊 川宿&脇袋 」 
1. 北近江「高島 熊野本」 
   安曇川左岸 饗庭野丘陵「鉄の加工工房があったという弥生の熊野本集落遺 
 2. 若狭「上中 熊川宿&脇袋 」 
  大和と結ぶこの地を治める王の墓群「脇袋古墳群」 
     5世紀  若狭ではじめて築かれたた前方後方墳・前方後円墳群 
8iron09.pdf 2008.9.
近畿 古代
908
  古代近江湖南の製鉄遺跡群を湖南アルプスより眺める 2009.7.12.
  ナイフリッジの尾根が続く湖南アルプス(太神山・堂山)& 南郷洗堰Walk
1. 湖南アルプス登山口から湖南アルプスの盟主 太神山(高さ600m)へ
  天神川沿いの田上不動参詣道
2. 天神川林道 鎧ダム・堂山登り口から鎧ダムを経て
   展望の効くやせ尾根が続く堂山(高さ384m)に登って田上新免集落に下る
3. 堂山の麓 製鉄遺跡の痕跡を探しながら、南郷の洗堰へ
■ PDF File
  【ナイフリッジの尾根が続く近江・湖南アルプスWalkスライド集
9iron08.pdf
 

スライド集

2009.7.
近畿 古代
909
   湖南 南郷の古代の製鉄遺跡を訪ねて 袴腰山を巡る 2009.7.30.
1. 南郷洗堰から北側の南郷4丁目南郷製鉄遺跡周辺から袴腰山へ
2. 袴腰山と岩間山の鞍部 桜峠を越えて南へ 
  桜峠製鉄遺跡周辺から瀬田川90度折れ曲がって流れる鹿跳渓谷へ
3. 立木観音から縦走路を袴腰山見晴台へ 
  帰りは立木山と袴腰山鞍部から芋谷南製鉄遺跡周辺を下って南郷へ
9iron09.pdf 2009.7.
山陽 古代伝承
1002
桃太郎伝説の吉備路walk 鬼ノ城を訪ねる  2010.1.15.
唐の侵攻に備えた古代7世紀の朝鮮式山城 「鬼ノ城」の中に鍛冶工房があった
1. 吉備の中山 walk
  吉備津神社の「鳴釜神事」 本当に釜が唸るのにびっくりです・・
2. 足守川の土手を北へ鬼ノ城へ向かって walk
3. 7世紀唐の侵攻に備えた朝鮮式山城「鬼ノ城」& 鍛冶工房跡を訪ねる 
   3.1. 鬼ノ城西門から城壁を巡って東門へ 
   3.2. 東門の上の尾根筋に出土した鬼ノ城鍛冶工房跡 
   3.3. 古代日本最古の製鉄遺跡千引カナクロ谷製鉄遺跡の位置を眺める 
4. 古代の製鉄地帯 奥坂・阿曽に下って 血吸川に沿って足守駅へ
5. 桃太郎伝説の吉備路walk「鬼ノ城」を訪ねる総括
10iron02.pdf 2010.1.
近畿・
兵庫
古代
1008
奥播磨 千種川に注ぐ恋文川源流  2010.7.20. .
たたらの郷 宍粟市山崎町小茅野(こがいの)集落を訪ねる 
10iron08.pdf 2010.8.
.
2011
先頭に戻る
近畿・
兵庫
古代・鍛冶
1102
初期大和王権の成立に大きな役割を演じた西播磨」
西播磨で古墳時代後期末の鍛冶炉跡が出土有年 牟礼・井田遺跡を訪ねる
● 赤穂市有年 牟礼・井田遺跡walk  2011.2.11. 
● 有年 牟礼・井田遺跡 現地説明会  
● 古墳時代の鍛冶工房跡が出土した赤穂市有年を歩いて 
● 参考 参考図 & 引用図 
  1. 初期古墳群数多く分布する播磨の古墳分布図と 
      古墳時代の幕開けに大きな役割を演じた播磨
  2.【有年牟礼・井田遺跡現地説明会 現地展示パネル】  
  3.【有年牟礼・井田遺跡 現地説明会資料】 
11iron02.pdf 2011.3.
近畿・
兵庫
古代伝承
1103
西神戸神出東西に秀麗な山並みを見せる神奈備山 雌岡山・雄岡山 Walk
鍛冶神大己貴命の伝説の地「神出」渡来鍛冶技能集団の進出地の伝承も
1.神出の古代伝説&古代 日太最大の巨大窯 神出古窯跡群 【参考資料】
 1.1.古代伝承の地「神出」 雌岡山・雄岡山伝承 
      1.「神出」の由来 雌岡山とその山中にある裸石神社・姫石神社
      2. 雌岡山 山中 縁結びの神様 裸石神社と姫石神社
      3.「赤石伝説 -明石の地名由来-」 雄岡山・雌岡山
      4. 雄岡山・雌岡山の高さ比べと金棒池の伝承
      5.弁慶と金棒池
 1.2. 古代 日太最大の巨大窯  神出古窯跡群

2. 鍛冶神大己貴命の伝説の地「神出」の信仰の山 
  雌岡山・雄岡山 Walk 2011.3.11. 
    2.1.雌岡山山頂神出神社への参道は「真っ赤な赤土道」 
             古代鉄鍛冶集団がこの地にいた痕跡か.
    2.2.神出神社からの明石平野展望と
    北側山腹にある伝説の姫石・裸石神社
    2.3.雄岡山を見晴らす雌岡山 東山腹に広がる満開の梅林
    2.4.金棒池から雄岡山頂上へ
    2.5.雄岡山・雌岡山walkの打ち上げに 
       二つの山が両方並ぶ姿をとらえる
11iron03.pdf 2011.4.
近畿・兵庫 古代伝承
鉄の道
1105
「和鉄の道・IRON ROAD」 2011.5.14.
日本で一番低い中央分水界を越えて 瀬戸内海と日本海を結ぶ氷上回廊  
加古川から由良川水系域へ 山越のない「水別れ街道」を行く 
 古代 大陸・朝鮮半島から日本へ 日本海沿岸から大和を結ぶ鉄の道
1.【スライド】氷上回廊を南北に走る水別れ街道 [国道175号線]を行く 
    「氷上回廊を通れば山越・峠越なしに
  瀬戸内側から日本海までゆけるのか???」
2.【街道スナップ】氷上回廊を南北に走る水別れ街道 [国道175号線]を行く
3.【 資 料 】 氷上回廊 概要 と 古代 氷上回廊周辺の古代遺跡分布
4.  まとめ   氷上回廊 山越・峠越のない「水別れ街道」を行く
●【写真アルバム】 [ Pdf file・PPS file ]
11iron05.pdf

MP4動画

WMV動画

2011.6.
近畿・
京都
古代・
砂鉄
1107 和鉄の道・IRON ROAD」
京都の新しいパワースポット 
磁石が吸い付く平野神社の「すえひろがね・餅鉄」を訪ねる 2011.5.22 
東北と関係深く東北蝦夷の族長アテルイの顕彰碑がある
清水寺にも久しぶりにゆきました
1.京都の新しいパワースポット 
 磁石が吸い付く平野神社の「すえひろがね・餅鉄」を訪ねる
2.解説 餅鉄・清水寺・東北蝦夷の族長「アテルイ」 和鉄の道 より
   1.「餅鉄」とは・・・・
   2.清水寺と古代東北蝦夷の族長「アテルイ」の顕彰碑
3.清水寺 東北エミシの族長アテルイの顕彰碑を訪ねる
11iron07.pdf 2011.6.
弥生・
古代
1108 「和鉄の道・Iron Road」
 南北市糴(してき) 朝鮮半島と倭を結ぶ「和鉄の道」2011.9.1.  
 魏志倭人伝の時代 朝鮮半島の鉄との交易品は何か・・・・
11iron08.pdf 2011.9.
近畿・
若狭
 

中部・
福井

古代伝承 1110 「和鉄の道・Iron Road」
古墳時代 朝鮮半島との交流玄関口「若狭」を再度訪ねる 2011.8.30.
脇袋古墳群など若狭の王墓からの出土品見学 
 & 若狭小浜港・遠敷(おにゅう)の里 Walk
1.  若狭「上中熊川宿& 脇袋古墳群 walk  2008.9.1.
朝鮮半島の鉄を求めて続く若狭・北近江の「和鉄の道」
2. 若狭「上中 熊川宿 & 脇袋 」より抜き出し  
2. 古墳時代 朝鮮半島との交流の玄関口「若狭」を再度訪ねる 2011.8.30.
2.1.古墳時代 朝鮮半島との交流の玄関口 若狭 小浜の港
2.2.若狭町歴史文化館で上中地域古墳群の出土遺物展示を見る
2.3.若狭と大和の深い関係を示す若狭遠敷(おにゅう)川 鵜の瀬の水送り
3. 若狭の国 Walk まとめ
大陸・朝鮮半島から大和へと続く東アジアの文物交流路・和鉄の道 
その日本海側窓口 若狭 その実像が見えてきた
11iron10.pdf 2011.10.
近畿・
兵庫
古代伝承
1112
「和鉄の道・Iron Road」
  淡路・出雲・高千穂 三大神話の郷に伝わる 神楽の競演
 【スライド動画】淡路島伊弉諾神宮 三大神話 神楽祭 2011.9.23.
. 解説三大神話神楽祭 神楽 全体解説と演目のあらすじ
1. 淡 路 神楽「鉾の舞」
2. 高千穂 神楽「手力雄の舞」「鈿女の舞」
      「戸取の舞」「御神躰の舞」
3. 出  雲 大土地神楽「八千矛」
11iron12.pdf

MP4動画

WMV動画

2011.11.
近畿・
奈良
古代 1115 「和鉄の道・Iron Road」 平城第486次 平城京 左京三条一坊一坪の調査
  平城京 朱雀門前から大規模な鍛冶工房が出土した  2011.11.25.
 .奈良時代前半の鍛冶工房跡 平城京建設に鉄製品供給か??
1iron15.pdf
2011.12.
近畿・
滋賀
弥生・
古代
1117 「和鉄の道・Iron Road」【スライド動画】
  北近江安曇川安曇あずみ会プレゼンスライド 2011.12.1.
「和鉄の道Iron Road 」から見た日本誕生前夜-北近江・若狭が輝いた時代- 
11iron17.pdf

MP4動画

WMV動画

2011.12.
.
2012
先頭に戻る
近畿

兵庫
古代伝承 1202 「和鉄の道・Iron Road」
【動画】神戸の鬼 鬼の舞を追う 2012年2月
  神戸長田の森「長田神社の鬼」 と 稲美町野寺「高薗寺の鬼」
1.神戸長田神社 節分・追雛式      2012.2.3.
    神の化身 7匹の鬼が燃えさかる松明を掲げて舞踊る
2.稲美町野寺  高薗寺   鬼追式      2012.2.10.
 仏の化身 赤鬼・青鬼 災い払う火の粉舞う伝統の鬼の舞
12iron02.pdf

MP4動画

WMV動画

2012.3.5.
近畿

奈良
古代・
古墳時代
1205 【和鉄の道・Iron Road 2012 】
初期ヤマト王権を支えた物部氏の本拠地「布留遺跡」再訪Walk 2012.5.19.
今まで 布留遺跡に抱いていたイメージが随分 変わりました
天理参考館「大布留展」関連講演会 「ヤマト政権の生産体制を探る」聴講
1. 物部氏の本拠地「布留遺跡」 概要 図録の再整理
検出された遺構と出土遺物から見えてくる遺跡の姿を知る 
天理参考館「大布留遺跡展・物部氏の拠点集落を掘る-」
2. 随分印象が変った私の「布留遺跡」イメージ  
大布留展&関連講演会に参加して
鍛冶工房だけではない遺跡の姿も見えてきました 
3. 物部氏の本拠地 天理市布留遺跡 再訪Walk 2012.5.19.
遺構・遺物の出た場所を意識して 布留遺跡を歩く
12iron05.pdf
2012.7.
近畿
・兵庫
古代 1206 【和鉄の道・Iron Road】  2012.7.18.
 千種川流域に咲くひまわり畑と製鉄神「天目一筒神」を祭る「天一神社」
ひまわりの夏2012  古代たたらの郷佐用  西播磨佐用町(旧南光町)林崎
1. 「ひまわりの夏2012」佐用町林崎のひまわり畑
千種川沿いの河岸段丘一面を黄色に 
2. ひまわり畑のすぐ近く東徳久に
製鉄神「天目一筒神」を祭る「天一神社」を訪ねる
12iron06.pdf
2012.8.
近畿
・兵庫
古代・
古墳時代
1207 【和鉄の道・Iron Road】
 日本初の都市の出現 纏向遺跡を歩く   2012.7.24 & 8.23.
1. 纏 向 遺 跡 日本における都市の初現 の 概 要
2. 邪馬台国の王都?? 
騒がれた大型特殊建物群跡と纏向古墳群を見て歩く  2012.7.24. 
桜井線西側3世紀前半の纏向中枢地区大田地区と
纏向古墳群のある東田地区
3. 鉄をキーワードに纏向遺跡の謎を探る纏向再訪walk     2012.8.23.
纏向遺跡全体を眺め 人工都市の意味と鉄の役割体現walk 
12iron07.pdf

MP4動画

WMV動画

2012.9.
近畿
・兵庫
古代・
古墳時代
1208 【和鉄の道・Iron Road】
 出雲神楽「八岐大蛇」を鑑賞 淡路島伊弉諾神宮 神楽祭 2012.9.23.
淡路島 伊弉諾神宮 神楽祭 スナップ写真集
記紀に記されたスサノオノミコトのヤマタノオロチ退治の神話を素材
       奥出雲で盛んだった古代たたらを象徴しているという
12iron08.pdf

MP4動画

WMV動画

2012.10.
2013

近畿
・兵庫 
古代伝承 1301 【和鉄の道・Iron Road】 《資料》【スライド動画】
西神戸 摂播国境に残る「神や仏の化身の鬼」の追雛式
白川街道「妙法寺」新年招福の追雛式  10匹の鬼が舞い踊る  2013.1.3.
参考 「日本各地鬼伝説」 和鉄の道・Iron Road 掲載リスト
13iron01.pdf

MP4動画

WMV動画

2013.1.
九州
・福岡
古代 1306 【和鉄の道・Iron Road】
 西暦570年を示す「庚寅」入り金象嵌の太刀出土 「十二錬鉄」の文字も
7世紀初めの古墳 福岡 元岡古墳群G6号古墳
  太刀には暦使用国内最古例を示す製作年月日そして「十二錬鉄」の文字も
13iron06.pdf
2013.4.
近畿
・奈良
古墳時代 1308 【和鉄の道・Iron Road】 橿考研特別展
「5世紀のヤマト展」 と 畝傍山からの展望  2013.5.25.
  5世紀初期ヤマト王権時代のヤマトと河内・大阪平野
1. 【図録再整理】 橿考研付属博物館特別展 5世紀のヤマト〜まほろばの世界〜
2. 【写真アルバム】大和三山「畝傍山」から 国のまほろば 奈良盆地を眺める
13iron08.pdf

MP4動画

WMV動画

.

2013.6.
関東
・東京

弥生・
平安
1309 【和鉄の道・Iron Road】
「発掘された日本列島2013展 -新発見考古学速報-」2013.6.15.
- 昨年度発掘された製鉄関連遺跡の紹介 - 
1. 弥生時代 阿蘇谷で鉄器を集積した集落遺跡が阿蘇谷の南東部からも出土した
弥生時代 幅・津留遺跡 熊本県高森町・南阿蘇村
石器から鉄器へ  道具の変遷も明らかに
2. 平安時代大和政権の蝦夷征伐の最前線の兵器庫 武井製鉄遺跡群の製鉄遺跡
大清水B遺跡・沢入B遺跡 福島県新地町
平安時代9世紀半ばの製鉄炉 
同一時期・同一地点で竪型炉と箱型炉が併設
3. 2013日本列島展 そのほかの展示スナップ 東京江戸博物館 
13iron09.pdf

MP4動画

WMV動画
.
.

2013.8.
近畿
・兵庫
古代
・近世
1310 和鉄の道・Iron Road】
久しぶりに西播磨 古代からの製鉄の地「宍粟市千種」を訪ねる2013.7.19.
千種天児屋たたら跡・岩鍋古代製鉄発祥の地伝承の碑を訪ねる
1. 江戸時代初期から明治まで操業
千種 西河内 天児屋鉄山跡再訪 学習館併設のたたら公園
2. 今ユリの花満開のちぐさ高原の「ユリ園」に立ち寄る
3.
千種川水系家千種から東の揖保川水系へ 山越ルート国道429号線 
 宍粟の製鉄地帯の中心部  岩鍋の古代製鉄発祥の地碑を見て
波賀・一宮町から山崎へ
13iron10.pdf

MP4動画

WMV動画
.
.

2013.8.
東北・
福島
古代 1311 【和鉄の道・Iron Road】
補追 発掘された日本列島2013新発見考古学展 
福島県武井製鉄遺跡群の近接する沢入B・大清水B製鉄遺跡
古代たたら製鉄の革新技術「踏み鞴」の実用展開のさきがけか??  2013.8.15.
- 金沢・武井製鉄遺跡群に出現した踏み鞴付き竪型炉 -
1.
陸奥南の古代製鉄遺跡群
金沢・武井遺跡群の製鉄炉変遷と踏み鞴付き竪型炉
2.
たたら製鉄踏みふいごの登場時期を探るインタネット検索より 
参考 「発掘された日本列島2013展 -新発見考古学速報-」2013.6.15.
平安時代大和政権の蝦夷征伐の最前線の兵器庫
武井製鉄遺跡群の製鉄遺跡 大清水B遺跡・沢入B遺跡 福島県新地町
平安時代9世紀半ばの製鉄炉 
同一時期・同一地点で竪型炉と箱型炉が併設
13iron11.pdf
2013.9.
近畿・
京都
古代 1312 【和鉄の道・Iron Road】
京都山科の古代のたたら跡 如意ケ岳南製鉄遺跡群を訪ねる 2013.8.26.
天智天皇9年(670年)「是歳、水碓を造りて冶鉄す-日本書紀巻29-」
山科の山麓 古代のたたら跡から谷筋を大文字山へ
 <<  京都山科の古代のたたら跡 如意ケ岳南製鉄遺跡群を訪ねる PDF 個別File >>
1.
山科駅から旧東海道を天智天皇陵 & 古代のたたら跡 御陵大岩町遺跡へ
2.
御陵大岩町遺跡(7世紀のたたら跡)
3.
毘沙門堂・大文字山登り口後山階陵周辺古代のたたら跡へ
4.
古代の鉄資源帯 花崗岩帯の谷筋を詰めて大文字山へ登って銀閣寺へ
【資
  料】
【インターネット検索 山科古代のたたら跡概略】
古代7世紀如意ヶ岳南製鉄遺跡群 御陵大岩町製鉄遺跡
13iron12.pdf
.
2013.9.
四国・
愛媛

外国


古代
1313 【和鉄の道・Iron Road】〔スライド動画〕
 愛媛大学東アジア古代鉄研究所
 第6回国際シンポジュウム「鉄と匈奴」聴講記録
 東西ユーラシア大陸を結ぶ金属器・鉄器文化の道
《Metal Road & Iron Road》探求
 BC3世紀〜AD1世紀モンゴルの遊牧の民「匈奴」が独自の製鉄技術を持っていた 
1. 第6回国際シンポ「鉄と匈奴 遊牧国家像のパラダイムシフト」概要抜粋
1.
≪ユーラシアメタルロードの探求≫ 愛媛大学東アジア古代鉄研究所資料
2.
≪ユーラシア大陸への鉄の伝播≫  村上恭通氏基調講演より
3.
≪匈奴の製鉄炉跡 ホスティング・ボラグ遺跡の発掘≫ 
                  愛媛大 笹田朋孝氏ほか講演より
4.
≪ユーラシア大陸の東西をつなぐ鉄の伝播路ユーラシアメタル ロード≫
参考
11月20日 朝日新聞 朝刊
「匈奴の製鉄炉跡 ホスティング・ボラグ遺跡発見」の記事掲載
 匈奴、独自に鉄生産か中国から略奪に異説≫愛媛大などモンゴルで炉跡発見
2.【スライド動画 私蔵版】 第6回国際シンポジュウム「鉄と匈奴」
13iron13.pdf

MP4動画

WMV動画

2013.12.
2014
東北・
岩手
古代・
砂鉄
近世
1406 【和鉄の道・Iron Road】 <スライド動画> 
<抜粋版> 東北 三陸沿岸のIron Road を訪ねる 2014.6.7-6.9.  
   釜石から北へ 山田町・宮古・普代・久慈・八戸へ 震災後初めての三陸沿岸
1. 世界産業遺産登録を目指す 日本近代製鉄発祥の地「釜石」
近代製鉄発祥の洋式高炉建設地 橋野・大橋
2014.6.7.
2. 発掘中の古代の製鉄遺跡 山田町船越「焼山遺跡」
   古代蝦夷の鉄生産工房地の謎を解くかも??
2014.6.8.
3. 三陸鉄道に乗って 三陸沿岸の砂鉄浜 普代浜を訪ねる
20数年前訪れた龍泉洞&砂鉄浜 普代浜を訪ねる
2014.6.7.&6.8.
4. 車窓より眺める久慈・八戸周辺の砂鉄浜を
普代から久慈・八戸へ  
砂鉄浜の 有家海岸 & 種差海岸
2014.6.9.
5. 震災後3年 生活復興を進める三陸沿岸の街の今
三陸の街の今  コメントなしのPhoto集です
2014.6.7.-6.9.
14iron06.pdf

MP4動画

WMV動画
.
.

2014.7.5.
東北・
岩手
古代・
砂鉄
近世
1407 【和鉄の道・Iron Road】 <スライド動画> 2014.6.7-6.9
 <詳細版>東北三陸沿岸のIron Road  震災後初めての三陸沿岸再訪 
1. 近代製鉄発祥の洋式高炉建設地「釜石」橋野・大橋を訪ねる.2014.6.7.
        世界産業遺産登録 を目指す 日本近代製鉄発祥の地
1. 釜石線 別名「銀河鉄道」に乗って遠野・釜石へ
2. 日本最古の洋式高炉跡が残る橋野高炉跡へ
遠野から笛吹峠越で北上山地を越える
3. 日本最古の洋式高炉跡が残る橋野鉄鉱山(製鉄所)見学
4. 北上山地の険しい分水界 
仙人峠をを釜石線の長いトンネルとΩループで越える
 近代製鉄発祥の地「陸中大橋」を経て釜石へ 
5. 釜石 鉄の歴史館 再訪
6. 土砂降りの中路線バスで再度 近代製鉄発祥の地 陸中大橋へ
  日本初の洋式高炉の操業地 陸中大橋 旧釜石鉄鉱山(製鉄所)
震災後3年 釜石の今 Photo
14iron07.pdf

MP4動画

WMV動画
.

.
2014.7.5.
東北・
岩手
古代・
砂鉄
1408 【和鉄の道・Iron Road】 <スライド動画>
  <詳細版> 東北三陸沿岸のIron Road を訪ねる  2014.6.7-6.9
2. 古代の製鉄遺跡山田町船越「焼山遺跡」発掘現場を訪ねる    2014.6.8.  .

 
 ●古代の製鉄遺跡 山田町船越「焼山遺跡」発掘現場 
【参考】 概略資料  
古代製鐵遺跡が300を越える山田町の古代遺跡について  .
14iron08.pdf

MP4動画

WMV動画
.
..

2014.8.5.
東北・
岩手
古代・
近世・
砂鉄
1410 【和鉄の道・Iron Road】 <スライド動画>
  <詳細版> 東北三陸沿岸のIron Road を訪ねる  2014.6.7-6.9
3. 三陸鉄道に乗って20数年前訪れた龍泉洞 & 普代・黒崎を訪ねる
 宮古から久慈へ
大震災・津波の被災地を結ぶ三陸鉄道 北リアス線に乗って北三陸沿岸をめぐる
3.1.  三陸鉄道 宮古から龍泉洞の最寄り駅小本へ
震災・大津波の被災地の今を三陸鉄道の車窓からしっかりと眺める
3.2. 20数年前訪れた岩泉町の龍泉洞  透明なブルーに出会いたくて
3.3. 土砂降りの雨の中 北緯40度の地球村 普代・黒崎へ
3.4. 普代から久慈へ 
普代川の河口の砂鉄浜の今「普代浜 & 普代の街」 and 三陸鉄道の車窓 
3.5. 【資料】 南部鉄を支えた久慈の砂鉄と製鉄 & 旧たたら館
14iron10.pdf

MP4動画

WMV動画
.

2014.9.5.
東北・
岩手
古代・
近世・
砂鉄
1411 【和鉄の道・Iron Road】 <スライド動画>
   <詳細版> 東北三陸沿岸のIron Road を訪ねる  2014.6.7-6.9
4. 久慈から八戸へ 車窓より眺める久慈・八戸周辺の砂鉄浜 .
八戸線車窓から眺める砂鉄浜 洋野町有家海岸 & 砂鉄浜 八戸種差海岸
4.1. 砂鉄の宝庫 八戸・久慈周辺の砂鉄 概要         
その周辺の沿岸には砂鉄が堆積する砂鉄浜続く
4.2 八戸線 車窓から眺める砂鉄浜 洋野町有家海岸
4.3 砂鉄浜 八戸 種差海岸を歩く
14iron11.pdf

MP4動画

WMV動画
.
.

2014.10.5.
東北・
岩手
古代・
近世・
砂鉄
1412 【和鉄の道・Iron Road】 
5. 東北 三陸沿岸のIron Road 再訪  まとめ
14iron12.pdf
2014.10.5.
東北・
岩手
古代・近世
・砂鉄
1413 【和鉄の道・Iron Road】
≪インターネット詳細版【スライド動画・photo Book 】≫
東北三陸沿岸のIron Road を訪ねる 総集  2014.6.7.-6.9.
1. 世界産業遺産登録 を目指す 日本近代製鉄発祥の地
「釜石」近代製鉄発祥の洋式高炉建設地 
               釜石の橋野・大橋鉄鉱山を訪ねる
2014.6.7.
2. 三陸沿岸の砂鉄資源帯で古代の製鉄地帯「山田」
  古代蝦夷の鉄生産工房地の謎を解くかも??
 発掘中の古代の製鉄遺跡 山田町船越「焼山遺跡」を訪ねる
2014.6.8.
3. 三陸鉄道に乗って 三陸沿岸の砂鉄浜 普代浜を訪ねる
20数年前訪れた龍泉洞 そして 砂鉄浜 普代浜 を訪ねる
2014.6.8. & 6.9.
4. 車窓より眺める久慈・八戸周辺の砂鉄浜
久慈・八戸へ  砂鉄浜の 有家海岸 & 種差海岸
2014.6.9.
5. 東北 三陸沿岸のIron Road 再訪  まとめ  
****
   ≪PDF 総合Book版≫
 東北 三陸沿岸のIron Road を訪ねる
 P219  50MB 
14iron13.pdf
2014.10.5.
山陰・
鳥取
古代伝承・
製鉄
1415  【和鉄の道・Iron Road】 
<インターネット検索 整理 2014.10.10..       
TVの画面で≪鈑戸 (たたらど)≫の地名を見つけて
この地はたたらの郷に違いないとインターネット検索
鳥取県大山町鈑戸集落& 大山町赤坂小丸山製鉄遺跡 
≪「鈩」と書いて「たたら」と読む
    大山山麓に見つけた「鈑戸・たたらど」集落 
1.
大山町鈑戸の「鈑(たたら)」の読み & 「たたらと」をインターネット検索
2.
「大山町鈑戸」をインターネット検索 たたらとのつながりを調べる
3.
大山山麓に広がる古代伯耆国の大製鉄地帯のたたら製鉄伝承  
孝霊天皇の鬼伝説
4.
《再録》【和鉄の道】
伯耆の国 日本誕生に役割を演じた古代山陰のIron Road 2000.4.11.
鉄の伝来をもたらした山陰 鉄の王国の出現
5.
大山北山麓の製鉄遺跡について 
参考
1
google earth による
「鈑戸集落」と野墓周辺の景色
参考
2
インターネットで調べた大山北山麓の丘陵地 
大山町周辺のたたら関連遺跡分布
 
14iron15.pdf
1415

.<    和鉄の道 Iron Road  掲載項目【製鉄関連遺跡探訪】 2015 -    >

地域
種別
番号
和鉄の道 Iron Road  掲載項目【製鉄関連遺跡探訪】 2015 -
ファイル
年月
2015.
近畿
大阪
古代
伝承
1502 【和鉄の道・Iron Road】≪節分の鬼2015≫ 
生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承 2015.1.25. 
生駒山上暗峠を挟む大阪側東大阪市髪切奈良側生駒鬼取
.
15iron02.pdf
MP4動画
WMV動画
2015.2.5.
九州
長崎
古代
伝承
1503 【和鉄の道・Iron Road】≪節分の鬼2015≫  
壱岐 鬼伝承・鬼凧の伝承 
「百合若大臣の鬼退治 & 鬼凧」
15iron03.pdf
2015.2.5.
近畿
兵庫
現代
古代
1508 【和鉄の道・Iron Road】 【スライド動画】2015.5.20.   
雨に先駆けて山麓の湿地にひっそり咲くビンクの花
千種 天児屋たたら跡に咲くクリンソウを訪ねる  

15iron08.pdf
MP4動画
WMV動画
2015.6.5.
近畿
兵庫

現代
弥生
古代
1510 【和鉄の道・Iron Road】
新旧勢力交代による国づくりの始まりを示すのか  ??? 
「伊弉諾神宮 国生み神話の島」
 淡路島で大量の埋納銅鐸出土 2015.5.20.
国譲り神話の出雲の大量の埋納銅鐸出土
(加茂岩倉・荒神谷遺跡)とそっくり
◆関連参考 神戸新聞2015.5.6.朝刊社説より転載
地方創生の成功例 淡路島五斗長垣内製鉄遺跡 
15iron10.pdf
2015.6.5.
近畿
兵庫

現代
弥生
古代
1511 【和鉄の道・Iron Road】  2015.7.1. 
「伊弉諾神宮 国生み神話の島」で大量の埋納銅鐸出土【2】
15iron11.pdf
2015.7.2.

九州
近畿
古代
中世
製鉄遺跡
1512  【和鉄の道・Iron Road】 日経電子版 の記事 より 
「南島史が塗り替わる 12世紀製鉄炉跡の衝撃」2015.8.5
西南諸島喜界島 崩リ製鉄遺跡 & 城久遺跡群 
喜界島は 重要な交易品として
鉄素材を琉球に供給していた鉄の生産加工基地か?
日経電子版 「南島史が塗り替わる 12世紀製鉄炉跡の衝撃」
2015/7/30 6:00  ライフ>アート&レビュー・歴史http://mx.nikkei.com/?4_120617_107844_15
15iron12.pdf
2015.8.5.

近畿奈良
弥生
古墳
古代
1513 【和鉄の道・Iron Road】 【スライド動画】 
日本誕生にかかわる古墳前期4世紀の祭祀区画と
居住区画を持つ大集落が大和葛城で出土
大和葛城 御所市 秋津・中西遺跡の発掘調査現場を訪ねる 2015.8.23.
15iron13.pdf
.
2015.9.5.
近畿奈良 現代

古墳
古代

1514 【和鉄の道・Iron Road】 【スライド動画】 
≪Iron Road ・和鉄の道で≫   2015.8.23. 
風の森峠から南郷へ 金剛山東山麓葛城の道walk
古代葛城氏の生産工房が眠る美しい棚田が広がる田園 
さわやかな夏の風を感じたくて
15iron14.pdf
.
2015.9.5.

近畿
京都
現代
古代
1515 【和鉄の道・Iron Road】 【スライド動画】 
≪Iron Road ・和鉄の道で≫ 2015.9.20.
京都北山の最北部 三国峠周辺山里の秋を巡る
旧鯖街道 根来・針畑越 & 芦生・美山への入口
朽木「生杉 」から 美山茅葺集落へ
15iron15.pdf
.
2015.10.10.

四国
愛媛外国

古代

1518 【和鉄の道・Iron Road】 
愛媛大東アジア古代鉄文化研究センター
国際学術シンポジウム聴講記録
「古代世界の鉄生産 中近東から東アジアまで」 
15iron18.pdf
2015.12.10.
              2016

四国愛媛外国

古代
1601 【和鉄の道・Iron Road】  【スライド動画】 
鉄の起源・鉄の伝播探求 Review 2015
ユーラシア大陸を東西に結ぶ鉄の道 Metal Road
愛媛大東アジア古代鉄文化研究センタ国際学術シンポ
「古代世界の鉄生産 中近東から東アジアまで」
聴講記録2015.12.6.より
16iron01.pdf
保存File
 
2016.1.10.

 
 
 
 
 
 
 
 

近畿
兵庫
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


現代
古代
.1603 【和鉄の道・Iron Road】 【動画・スライド動画】  
【2016年 新春の鬼】
西神戸 押部谷 高和 性海寺 
新春の修正会 追儺式・鬼おどり  2016.1.11.
16iron03.pdf
.
保存File
スライド動画
        
2016.2.5.

 

外国
四国愛媛

.


古代
製鉄
1606 【和鉄の道】】
大阪弥生文化博物館
2016年春季 特別展第1回考古学セミナー 2016.4.30.
愛媛大村上恭通教授講演聴講メモ 
「ユーラシア大陸における鉄の発展史と弥生時代の鉄」 
村上恭通教授講演スライド集抜粋整理 & 図録整理
16iron06.pdf
保存File
 
2016.5.10
近畿
京都

古代
伝承
1608. 【和鉄の道】【スライド動画
古代の鍛冶伝承・稲荷伝承の残る 京都山科 西野山walk
 京都山科 西野山に坂上田村麻呂の墓を訪ねる
1. 今の時代に通じる 征夷大将軍「坂上田村麻呂」
& 蝦夷のリーダー「アテルイ」の評価討論 !!
NHK BS   英雄たちの選択 
「衝突!その時 男は何を見た
 征夷大将軍・坂上田村麻呂」 2016.5.26.より
2. 京都山科西野山walk  主要訪問先案内
<山科 西野山Walk  西野山周辺の古代伝承>
3. 京都山科 西野山walk 
3.1.  坂上田村麻呂墓を訪ねる   
3.2.  稲荷伝承の折上稲荷
3.3.  西野山山麓の鍛冶伝承地 花山稲荷神社 
3.4.  勸修寺 回遊式庭園の花菖蒲と睡蓮見学
4 坂上田村麻呂創建の京都東山
清水寺にアテルイ・モレの碑を訪ねる 
16iron08.pdf
保存File
 
2016.7.1.

近畿
京都
古代
桃山
時代

江戸
時代
中期

銀銅山
製錬

1610 【和鉄の道】【スライド動画 2016.8.18.&24.
多田源氏・秀吉の隠し蔵「多田銀銅山」を歩く  
東大寺大仏の銅伝承  北摂の鉱物資源帯 能勢・猪名川
【2016.8.19. 多田銀銅山の鉱山町「銀山」を歩く】
1. 猪名川町広根「銀山口」から銀山川に沿って
  多田金銅山の鉱山町「銀山」へ
2. 悠久の広場 明治の銅精錬所跡 & 悠久の館 
   多田銀銅山関係展示見学   
3. 悠久広場から 多田銀山の鉱山町「銀山」の街歩き 
    代官所跡・銀山橋高札・本町(甘露寺・本町の家並)・
    銀山川源流の合流点
4. 多田銀銅山の「山の神」金山彦神社・青木間歩坑道
5. 多田銀銅山の大露頭から大切間歩・瓢箪間歩へ

【2016.8.19.多田銀銅山の鉱山「銀山」再訪 
   疑問点を確かめる】 
1. 多田銀銅山の江戸時代の繁栄をもたらした
    銀の大鉱脈が開坑された大口間歩の位置?
2. 鉱山町「銀山」
    江戸時代の製錬場(採銅所)がよくわからない
3. 多田銀銅山の製錬スラグは磁石にくっつかないのか?
4. 現説資料で知った間歩や銅選鉱・製錬遺構が出た
  「猪渕谷坑道群 間歩ヶ谷支群
     新名神道路建設中の県道324を西へ遡る
◎ 追補参考資料と参考資料リスト

16iron10.pdf
保存File
 
2016.9.5.

近畿
京都
古代
伝承
1613 【和鉄の道】【スライド動画
京都東山三十六峰越walk 【1】 
京都にうれしい散歩古道の発見 
京都市街と山科を結ぶ東山滑石越「滑石街道」を歩く
府道118号線今熊野勸修寺線 
大石内蔵助が山科から祇園・伏見へ通ったという古道
16iron11.pdf
保存File
      
2016.10.5.

近畿
京都
古代
伝承
1612 【和鉄の道】【スライド動画
京都東山三十六峰越walk 【2】
稲荷山降臨伝承の三ヶ峰から伏見稲荷大社へ
東山三十六峰南端の稲荷山 三ヶ峰越 横断ハイク
山科西野山から稲荷山へ登って伏見稲荷大社へ 
久しぶりの稲荷山はワンダーランドでした
16iron12.pdf
保存File
  
2016.10.5.
近畿
京都
古代
伝承
番外 【和鉄の道】【スライド動画
京都東山三十六峰越walk 統合動画
1. 京都市街と山科を結ぶ東山滑石越「滑石街道」 
2. 東山三十六峰南端の稲荷山三ヶ峰越 横断ハイク 
1610higashiyama
goeL.mp4
保存File
      
2016.10.5.
近畿
滋賀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

弥生・古墳・古代
 
 

 

1616
 

 

【和鉄の道】【スライド動画】 2016.10.22
琵琶湖交通・北陸や美濃・尾張・伊勢など
東日本と畿内をつなぐ交通の重要な結接点 近江の彦根
纏向遺跡に匹敵大型建造物のある鉄器物流拠点都市集落?
弥生末から古墳時代前期(3世紀〜4世紀)
邪馬台国から日本の国家形成の時代
「鉄」で栄えた近江の中心都市集落
「彦根市稲部遺跡」訪問記(現地説明会) .
  
16iron16.pdf
保存File
参考
現地説明資料
 【 全 文
2016.12.10.
. . . .      2017 . .
近畿・大阪 古代 1702 【和鉄の道・Iron Road】
【PDF Photo アルバム】2017.3.14.
7世紀に築かれた大和川水系日本最古のダム形式のため池
狭山池(大阪府南部の大阪狭山市) Walk 
17iron02.pdf
2017.4.5.
山陰・
島根
・古代 1703 和鉄の道・Iron Road】【PDF File】
≪鉄のはなし あれこれ≫ 「鉄のまほろば」の本の紹介
山陰中央新報社編
「鉄のまほろば-山陰たたらの里を訪ねて-」.
17iron03.pdf
2017.5.5.
近畿兵庫
現代・古代・
砂鉄
1706 【和鉄の道・Iron Road】【スライド動画】2017.8.19
【奥播磨の中国山地から古代たたらの郷を流れ出た
   千種川の河口 赤穂 】
 兵庫100名山 赤穂市「黒鉄山」と赤穂千種川河口walk
      −千種川 砂鉄の痕跡を探して  -
1.
兵庫100名山「黒鉄山」に登る 
2.
赤穂港・千種川河口walk  砂鉄浜の痕跡を探して 
3.
千種川堤防から赤穂城址
追補
2017.9.10.再度赤穂へ
千種川河口東端の小砂浜に砂鉄を見つけました

たたらの郷奥播磨から流れ出る千種川
運んだ大量の土砂が河口に塩田地帯をはぐくんだ
1.赤穂に塩田を作り出した播磨北部のたたら製鉄 
 & 赤穂の塩田開発の歴史地図
2.かつての東浜塩田跡に復元された塩田施設
「赤穂海浜公園塩の国」
3.千種川の河口近く鉄の名前がつく兵庫100名山
「黒鉄山」と「鉄」との関連
17iron06.pdf
.
保存File
       
2017.10.1.
四国愛媛外国
古代
製鉄
1710 【和鉄の道・Iron Road】 
第10回 愛媛大学
東アジア古代鉄文化研究センター国際学術シンポ 
松山 愛媛大学 南加記念ホール  2017.11.25
文明と金属器 - 普及とその過程 - 聴講記録
1. 津本英利氏「金属器の故郷 アナトリア」講演要旨
2. 山藤正敏氏「レヴァントにおける金属器の導入と背景」講演要旨
3.  河江肖剰氏「ギザのピラミッドの銅と鉄」講演要旨
 
7iron10.pdf
2017.12.15.
. . . .    2018 . .
近畿兵庫 古代・近世
1804 【和鉄の道・Iron Road】【スライド動画】2018.5.5
【情報】和鉄の道・Iron Road 西播磨の鉄
【宍粟・佐用】整理 by Mutsu Nakanishi
1. 兵庫県歴博ひようご歴史研究室編
『ひょうご歴史研究室紀要』第3号 
特集「播磨のたたら製鉄」刊行の紹介
2. 和鉄の道・Iron Road  西播磨の鉄
【宍粟・佐用】概要 レビュー
◎「たたらのふるさと」兵庫県西播磨県民局発行 
◎ 和鉄の道・Iron Road 西播磨の鉄
  【宍粟・佐用】主要 掲載記事リスト
18iron04.pdf
保存File
 .
2018.5.5.
近畿滋賀 古代・近世
1805 【和鉄の道・Iron Road】【PDF File】 2018.6.1.
 湖北 伊吹山山麓 近江国 
旧坂田郡 長浜市西黒田に残る金太郎伝承
18iron05.pdf
2018.6.1.
近畿
兵庫
弥生・古墳・古代 1806 【和鉄の道・Iron Road】【スライド動画】 
海人族と密接な鉄器加工・製塩などの生産工房を持つ
淡路島山間地集落遺跡群の拠点集落2018.8.29.
津名丘陵舟木集落遺【弥生後期・終末期】現地探訪
1. 淡路島西北部狭い海岸に点々と野島海人の郷「野島」
  弥生後期製塩工房 貴船神社遺跡 淡路市野島大川海岸
2. 弥生後期  鉄器など生産工房を持つ
 淡路島山間地集落群の中心交易拠点「舟木遺跡」
  野島海岸を見晴らす津名丘陵の頂上部
    樹木に包まれた古代から続く淡路市舟木集落 
【参考】インターネット検索 & Iron Road 資料整理
「国生み淡路島の実像
-津名丘陵山間地集落群の中心集落 舟木遺跡 概要-」
18iron06.pdf
.
保存File
参考資料
検索整理PDF
 
2018.10.5.

近畿
滋賀
古代
伝承
近世
現代
1807 【和鉄の道・IronRoad】
【スライド動画】 & 【Photo アルバム】
古代たたらの故郷  2018.11.12.
湖北伊吹山麓たたらの里に眠る「金太郎」伝承 walk 
伊吹の里 & 長浜市西黒田地区(旧坂田郡西黒田村)
1.正面に巨大な伊吹山がそびえるたたらの郷 
  米原市伊吹の里
2. 南北に長く寝そべる丘
    臥竜山の山裾に点々と連なる金太郎の里集落
   長浜市西黒田地区(旧坂田郡西黒田村)
【参考】
「近江の鉄」和鉄の道掲載リスト 
   古代鉄の先進地 近江の鉄 掲載記事を書き出し   
  【本年6月にIron Roadに転記紹介した記事】 
 ◎ 湖北 伊吹山山麓 近江国 旧坂田郡に残る
     金太郎伝承 長浜市西黒田  2018.6.1. 
18iron07.pdf
.
保存File
 
2018.12.15.
 2019
四国
愛媛
外国
中世 1901 【和鉄の道・Iron Road】
愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター
第11回国際学術シンポジウム
「たたらの原世界 -日・中・韓の中世製鉄-」
私的な聴講抜粋記録 by Mutsu Nakanish
9iron01.pdf
2019.2.5.
四国愛媛
外国

古代
製鉄
1903 【和鉄の道・Iron Road】
製鉄起源に新たな説 鉄の歴史に一石 2019.3.25.
ヒッタイト起源に異説か 
通説「ヒッタイトの地」から最古の鉄遺物出土
 朝日新聞1面トップニュース& 朝日新聞Digital 掲載
9iron03.pdf
2019.4.5.
四国愛媛
外国

古代
製鉄
1904 【和鉄の道・Iron Road】
Iron Road ・和鉄の道: 記事掲載  2019.3. 25. 
愛媛大東アジア古代鉄文化センター国際シンポ
「人工鉄・製鉄技術の起源 &
  西ユーラシア大陸を結ぶ《Metal Road》を探る」
聴講資料関連掲載記事リスト
9iron04.pdf
2019.4.5.
四国
徳島
近畿
兵庫
弥生・縄文
古墳・古代
1905 和鉄の道・Iron Road】【インターネット検索情報】  
【鉄のはなしあれこれ】2019.6.28.
卑弥呼の邪馬台国・初期大和の国造りに大きな影響?
大鍛冶工房など大生産工房集落
弥生中期末・後期の大交易拠点集落
加茂宮ノ前遺跡が昨年徳島で出土
日本最古最大の鍛冶工房村淡路島五斗長垣内遺跡より古く
実用鉄器製造工房のほか当時の朝鮮半島交易の中心交易品
水銀朱や勾玉などの装飾品の生産工房も有していたという
インターネット情報の整理  
弥生時代の鉄器の製造拠点 加茂宮ノ前遺跡
弥生中・後期淡路島の大規模鉄器工房集落以前
徳島に出現 していた大規模鉄器工房集落
徳島阿南市那賀川が流れ下る加茂谷 
辰砂の若杉山遺跡の近く
 
19iron05.pdf
2019.7.5.
四国徳島
近畿兵庫
弥生・縄文
古墳・古代
1906 【和鉄の道・Iron Road】【資料紹介】
【弥生の鍛冶工房村村上恭通愛媛大教授講演録】 
    by Mutsu Nakanishi  2019.9.20
村上教授講演要旨
「弥生時代の鍛冶工房に関する基礎論」 
 ー加茂宮ノ前遺跡の鍛冶工房を理解するためにー

愛媛大学村上恭通教授講演 
「生時代の鍛冶工房に関する基礎論」要旨収録 
      by Mutsu Nakanishi
愛媛大学村上恭通教授講演レジメ【6P・1MB】
web記録 pdf file 【21P・2.7MB】
掲載資料photo file47P・4.5MB】


添付 和鉄の道・Iron Road掲載主要関連資料リスト
弥生中・後期 阿波加茂宮ノ前遺跡 & 淡路島の生産工房群
19iron06.pdf
2019.10.5.

【New】
近畿・京都
古代
鍛冶
伝承
1907 和鉄の道・Iron Road】2019.10.9.
【Photo Album】【古代の鍛冶伝承】【スライド動画】
旧東海道京都三条通粟田口に鍛冶伝承の痕跡を訪ねる 
鹿ケ谷から東山の山裾巡り 
若王子山上の新島襄の墓・駒ヶ滝の行場から南禅寺へ 
南禅寺から謡曲
「小鍛冶」に謡われるの鍛冶伝承地 京口「粟田口」へ
19iron07.pdf
.
保存File
 .
2019.11.5.

近畿
兵庫
中国
岡山
島根

砂鉄
弥生
古代
1908 和鉄の道・Iron Road】
島根県埋文センター角田徳幸氏著
「たたら製鉄の歴史」紹介を兼ねて
たたら製鉄始まりの謎 
古代たたらの製鉄原料砂鉄は海を渡ってきたのか
                     2019.12.10.  by Mutsu Nakanishi
19iron08.pdf
2019.12.15.
. . .
2020-2022
【New】
***

縄文
弥生
外国
古代
2001 和鉄の道・Iron Road】2020.1.12. 
NHK特集「アイアンロード」を視聴して 
  仲間からのメールに
「和鉄の道」資料から補足メール 2020.1.15.
20iron01.pdf
2020.2.14.

四国
愛媛

縄文
弥生
外国
古代
2003 【和鉄の道・Iron Road】
電子Book Eurasia Iron Road   2020.4.1.
愛媛大東アジア古代鉄センタ国際シンポ聴講記録集成
鉄の起源・ユーラシア大陸の東西を結ぶ
金属器&鉄文化東遷の道」探求 2009〜2019
たたらの源流鉄の起源 & ユーラシア大陸東遷の道
298P・36MB
20iron03.pdf


要約抜粋版
20iron03
Youyaku.pdf
 
2020.4.5.

東北
関東

現代
古代
2209 【和鉄の道・Iron Road 2022】【Internet & Newsより】
 NHK番組歴史探偵「日本の刀剣」視聴記録&資料収集

 蕨手刀を手に戦った東北の蝦夷に思いを寄せて
 古代日本刀の歴史 & 古代東北の和鉄の道 資料収集

  【参考】蝦夷の雄阿弖流為:R0409warabitewebAterui.pdf
.
     
22iron08.pdf


【参考】蝦夷の雄
阿弖流為
22iron08B.pdf
保存File
 
2022.9.1.
2023
近畿
兵庫
古墳

古代
製鉄
2302 【和鉄の道・Iron Road:製鉄関連遺跡探訪】
【Photo Album】 2023.2.4.
西宮市津門大塚町遺跡 発掘調査現地説明会に参加
R0502Otsukamachiweb.pdf 
古墳時代の西宮市の海岸近くに位置する津門大塚古墳周辺の集落遺跡
6世紀後半の建物群跡から鉄鍛冶工房を想起する羽口鉄滓・砥石などが出土
.
【添付】西宮市津門大塚町遺跡発掘調査現地説明会資料

23iron02.pdf
保存File
 
2023.2.15.
. . .
.2024
. .

New
近畿
奈良

弥生
古墳
古代
2402





  Web News 映像資料
  NHK BSより
24iron02.pdf

R0605TomioMaruyamaA
web.pdf

  Web News 映像資料

    TBS Newsより
2024.5.1.

近畿
奈良

弥生
古墳
古代
2403
4iron03.pdf
R0605TomioMaruyamaB
web.pdf


Web News 映像資料 
奈良市富雄丸山古墳& 謎の4世紀

2024.5.1.
外国
 
 
 

現代
縄文
弥生
古墳

2408
 
【映像資料】

24iron08.pdf
保存File
  添付 
 24iron08A.pdf

R0610Genome
web.pdf
 
2024
. . . . . .
.
先頭に戻 *** 元の収蔵庫リストに戻る ****
.
home page topへ 元の収蔵庫リストへ  All  <和鉄の道・Iron Road>  All  <風来坊・Country walk> All <四季折々・From kobe>
最終更新 2024.5.10. 
 2023.1.5.   2022.9.1. 2021.4.7. 2020.7.31.  2020.4.5.    2020.2.15. 
 2019.12.15.  2019.11.5.  2019.10.5.   2019.7.5.   2019.4.5.     2019.2.5.   2019.1.5.
 2018.12.15. 2018.10.5. 2018.6.5. 2017.12.15. 2017.10.1. 2017.5.5. 2017.4.5. 2016.12.10.  2016.10.5. 
 2016.9.5.   016.7.1.   2016.5.10.  2016.2.5.  2016.1.10.  
 20105.12.10.  2015.10.10.  2015.9.10. 2015.8.5.  2015.7.2.     2015.6.5.   2015.2.5.   2015.1.1.   2014.11.5.  2014.10.5.