home page top
新着monthly page2020
 
和鉄の道2020
風来坊2020
四季折々・from Kobe
和鉄の道 file DOCK
全ファイル収蔵庫 top
.
 
Country Walk 巨大草食恐竜「丹波竜」を訪ねる 丹波市山南町上滝 2008.5.15.
氷上回廊の分水界のすぐ南 1億4000万年前の地層「篠山層」が河床に露出する篠山川

2008.6.5. tnba00.htm  by Mutsu Nakanishi
.

Country Walk  巨大草食恐竜「丹波竜」を訪ねる 丹波市山南町上滝   
1. 国道175号線 加古川沿いを北へ 
黒田庄 珍しい茅葺の拝殿がある「兵主神社」に道草                    
2.
恐竜化石の発掘場所 篠山川へ 丹波市山南町谷川から下滝・上滝周辺へ 
3
4. 山南支所内にある丹波竜 化石工房 
5.
.
参考1. 丹波竜化石発見・発掘の経緯概要
.
  ● 丹波市 第一次・第二次「丹波竜」発掘レポートほか
参考2. 発掘された恐竜化石 写真整理
参考3. 丹波竜 発掘の最新情報 2008.5.1. インターネット検索より
2007年1月 兵庫県丹波市の河床そばの岩盤の中から、巨大な草食恐竜の化石が次々と見つかり、世界でも珍しい保存状態の良い「全身骨格の化石」が出土する可能性があると人と自然の博物館が発表し、しかも その場所が荒らされるのを恐れて、正確な隠したこともあって、大ニュースとなった。 
                    (場所の保存と見張りをつける処置がなされ、現在は公表されている) 恐竜好きの友人が 「紀元前1万年」の映画を見に行ってきたといっていたのを思い出して、
ふと 「そや、丹波竜の発見場所 確認に行こう」と。
前夜 インターネットで「丹波竜発見場所であるJR福知山線下滝駅周辺の篠山川」 を確認して、5月15日 快晴の朝神戸の家を出て、丹波竜 恐竜化石の発掘現場をたずねました。

「丹波竜」化石 2008.5月現までの産出部位 あと首と足の化石が出れば全骨格がそろう
● 丹波竜 発掘の経緯概要  ● 発掘された丹波竜化石の写真   ● 丹波竜 発掘の最新情報

発掘現地資料・丹波市「丹波竜」ホームページ  http://www.tambaryu.com/  ほかからの検索整理

.
日本一低地の表日本と裏日本を分ける分 
水界「石生・いそお」(海抜94m)を経て、播磨灘から加古川・旧佐治川から、竹田川・由良川を日本海側の若狭湾へ抜ける「氷上回廊」。

「丹波竜」の恐竜化石が発掘されたのは その分水界「石生」のすぐ南側 1億4000万年前の古い地層篠山層が加古川水系の篠山川の河床に露出して小さな渓谷をつくる丹波市山南町上滝の河床そばの岩盤である。 
 

篠山盆地から西へ篠山川沿いに下ってきた福知山線が氷上回廊の真ん中を北から流れる加古川に沿って走ってきたJR加古川線と山南町谷川駅で合流し、さらに北の柏原へ 氷上回廊の中を伸びる。
(現在 この山南町・柏原市は合併して丹波市を形成している。) 
篠山盆地から篠山川に沿って西へ下ってきた福知山線が谷川駅に入るひとつ前の駅が「下滝」駅で、この駅から約700メートルほど西の篠山川の河床そばである。


丹波竜 発掘場所 周辺地図

表日本とを裏日本分ける分水界と氷上回廊が交差するすぐ南
篠山川の河床に露出する岩盤から丹波竜の化石が発掘された 
表日本と裏日本をつなぐ「氷上回廊 」
.
●地点が丹波竜発掘地点 白丸が石生 分水界

  (JR 福知山線下滝駅 東 700メートル   
  丹波市山南町上滝 の篠山川 河床 )
氷上回廊の分水界 「石生」では、瀬戸内海(太平洋側)へ行く加古川水系の水分川と丹波の山中から福知山を通って日本海に流れ込む由良川の水系が田圃一枚を隔てて流れている。
この回廊を通って太平洋側と日本海側の水棲動物や植物が行き来するなど、生物学的にも興味深い場所で、
今後、海面が100m上がると日本列島はこの地で 東西2つの島に分かれることになる。
 
そんなある意味では日本列島の底の地点で恐竜の化石が見つかった。
なにか、恐竜がそんな地に吸い寄せられたのでしょうか・・・
それとも、日本列島の底だからこそ 古い地層があらわれているのでしょうか・・・

日本列島が形成されたのは、せいぜい1万年前 恐竜の住んでいた1億4000万年前の地形をなどと結びつけるのは意味がないとは思いながら、ついつい 結び付けたくなる。

恐竜化石発見というと決まって、福井県の白山山麓の「勝山」だと思っていましたが、この「丹波竜」もすごい。
なんせ、日本でまだ どこからも出土していない10数メートルの「丹波竜」と名づけられた巨大草食恐竜の全身骨格が出る可能性に みんな多少興奮気味。まだ、発掘調査が続いていている段階ですが、 首と足を除いて ほぼ一体がそっくり 出土しつつあります。
発掘現場の近くには何度も通った記憶があるのですが、恐竜が眠っているとは露知らず、
また「氷上回廊」の面白いところというイメージもなく、興味深々で「丹波竜」発掘現場をたずねました。
 
  先頭に戻る
参考資料】
1.「丹波竜」第一次化石発掘レポート & 第二次化石発掘緊急レポート  丹波市
.
2. 丹波市 「丹波竜」 ホームページ http://www.tambaryu.com/
 
    > 次頁 >> 最後頁>|
.
.
home page top
新着monthly page2020
 
和鉄の道2020
風来坊2020
四季折々・from Kobe
和鉄の道 file DOCK
全ファイル収蔵庫 top

tnba00.htm   2008.6.5.  by Mutsu Nakanishi