home page top | 新着monthly page | 2011和鉄の道 | 2011風来坊 | 2011四季折々・from Kobe | 和鉄の道 file DOCK | 全ファイル収蔵庫 top |
日本で一番低い分水界[水別れ]を越えて 瀬戸内海と日本海を結ぶ氷上回廊
加古川から由良川水系域へ 山越のない「水別れ街道」を行く 2011.5.14. 1106mzwkre01b.htm 古代 大陸・朝鮮半島から日本へ 日本海沿岸から大和を結ぶ鉄の道 3. 氷上回廊 概要 と 古代 氷上回廊周辺の古代遺跡分布 参考1. 氷上回廊 概要 参考2. 氷上回廊周辺 但馬・丹波・丹後の主要古墳分布図 2.1. 氷上回廊周辺 但馬・丹波・丹後の主要古墳分布図 2.2. 但馬・丹後は古代鉄の王国 そして 氷上回廊は日本海沿岸と瀬戸内・大和を結ぶ古代の鉄の道 参考1.
氷上回廊 概要 氷上回廊と日本で一番低い分水嶺 丹波市氷上町石生水別れ
風が出会い、水が入り混じるところ 雪国の風と南国の風が、ここで出会う
日本で一番低い分水界「水別れ」の両側東西に連なる中央分水界の標高 日本海と瀬戸内をつなぐ氷上回廊の瀬戸内側から日本海までの標高 氷上回廊の分水界丹波市氷上町石生で95mときわめて平坦な回廊で太古から重要な動植物の移動路であった 参考2. 氷上回廊周辺 但馬・丹波・丹後の主要古墳分布図 2.1. 氷上回廊周辺 但馬・丹波・丹後の主要古墳分布図 氷上回朗は日本海/瀬戸内を結ぶ重要な交流路 大陸・朝鮮半島と大和を結ぶ重要な交流路であったに違いない インターネットにあつた資料を集めましたので、時代の異なるものやプロット漏れがあるとおもいます。 古代日本の黎明の時代に氷上回廊周辺から日本海にかけての地域に大きな勢力(国)があり 初期大和王権と大きくかかわっていたいたことやこの時代に氷上回廊が重要な役割を果たしていたことを示す参考資料とお考えください。 兵庫県の主要全貌後円墳 丹波・丹後の主要古墳分布 日本海沿岸の大型円墳 2.2. 但馬・丹後は古代鉄の王国 そして 氷上回廊は日本海沿岸と瀬戸内・大和を結ぶ古代の鉄の道 【弥生時代 鉄製品が出土した丹後の遺跡】 邪馬台国大研究・ホームページ / 丹後半島の歴史 / 遠所遺跡遠所遺跡より http://inoues.net/tango/enjyo_iseki.html 【但馬・出石 砂鉄を副葬していた入佐山3号墳】 【但馬の大王の墓 和田山 茶すり山古墳(巨大円墳)】 和鉄の道 コウノトリが結ぶ古代和鉄の道 但馬 出石・豊岡より |
.
home page top 新着monthly page 2011和鉄の道 2011風来坊 2011四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
1106mzwkre02.htm 2011.6.5. by Mutsu Nakanishi