.
home page top
新着monthly page2020
 
和鉄の道2020
風来坊2020
四季折々・from Kobe
和鉄の道 file DOCK
全ファイル収蔵庫 top
.
.
広島県備北のたたら製鉄地帯   
11.  歴史の山 比婆山(御陵)1256m とその懐「六の原たたら跡」を訪ねる
        .
奥出雲・北備・備北のたたら製鉄地帯の中央を東西に貫く中国山地 吾妻山・比婆山 
 古事記伝説の比婆山に抱かれたたたら製鉄跡 六の原たたら跡を訪ねる


1.  歴史の山 比婆山 ( 御陵 ) 1256m Walk  2008.10.17. 
.
  六の原製鉄遺跡跡から色づきはじめたブナの純林(天然記念物) の森を抜けて 
頂上部 古事記の御陵へ
10月17日の朝 神戸を出発して 山口・美祢へ行く途中  中国高速道路を走って、
広島・島根・岡山の国境に聳える比婆山を訪ねました。
奥出雲と備北を隔てる吾妻山・比婆山は中国山地の最奥部庄原を中心とした広島県備北
 中国山地のたたら製鉄地帯の中心部のひとつで、伊邪那岐命・伊邪那美命の国生み伝承の山。
1.2. 比婆山御陵登山口から森の中を御陵へ    0811hiba01b.htm

比婆山山体を覆う素晴らしい森 檜美林と天然記念物ブナ純林の原生林


    ◎ 比婆山山体下部の檜の人工美林の中を登る
.
      右:  比婆山御陵登山道の標識      中央:  鉄穴流し場の上への林道     左: 立烏帽子山への道との分岐
鉄穴流し場の遺構のすぐ上のところで、左手に六の原川を渡って、キャンプ場から比婆連山の最高峰立烏帽子山から比婆山への比婆連山縦走路への道を分けると公園を抜け、紅葉し始めた木々に包まれ、いよいよ山中に入った気分。
林道の右手に比婆山登山道入口の標識。六の原川に沿ってまっすぐ奥へ行く林道とわかれ、登山道に入る。腰につけたGPSロガーは13時22分をさしている。
   
比婆山 御陵への登山口  美しい人工美林がつつく   2008.10.17.
登山道はゆっくりとよく整備された檜の人工林の中を斜めに山腹を登ってゆく。
もう 誰もいない静かな森の中である。
針葉樹ではあるが、葉の形が杉とは違うよく整備された檜がまっすぐに林立する美しい森である。 
登山道はしばらくこの植林された檜の人工美林の中 傾斜の緩やかな道を折り曲がりながら高度を上げてゆく。
初秋のすばらしい林の風景が行く道筋に展開し、展望は開けないが、疲れを感じさせない。
比婆山は頂上付近を中心とした天然記念物のブナの原生林が有名ですが、下部の山腹に広がる檜の人工林の森も本当に美しい。
比婆山の山腹の下の方は素晴らしい檜の人工美林   2008.10.17.
森の中 登山道のところどころで 周囲とはちがった真っ黒に変色した土が堆積したところがある。
いつも持っている磁石を車に忘れたので、確認はできなかったが、砂鉄が含まれているのかも知れない

真っ黒な土がみえる登山道  砂鉄が薄く堆積した場所かも????
登り始めて約30分 美しい人工美林の中を登り切ったところに比婆山7合目(標高1000m)の標識があり、すぐ上で視界が開け、
谷の向こうに 緑の美林を下部に纏い紅葉し始めた林の頂上部をいただく 立烏帽子山の尾根筋が見える。

中国地方のブナ林は,海抜約900m以上に発達すると言われており,
山地が一般に低く,早くから植林の開発が行われたので、脊梁部の高く険しい山々でないとブナ純林を見ることができない。
頂上部に古事記国生み伝承の御陵があり、古くから信仰の対象であったため、頂上部に紅葉を始めた古いブナの林が保護され、
その下部に緑の人工林とはっきり区分された森が見られるのだろう。


◎ 比婆山頂上へ 天然記念物古いブナの純林の中へ 

7合目で少し展望が開けたが、また、すぐに森の中に入る。
しかし、今まで見てきた針葉樹の人工林の森とは打って変わって、
淡い黄緑色の葉に陽射しがきらきら光るブナの森。
楽しもにしてきた他の樹木の混じらぬブナの純林だ。
比婆山山頂部を中心に広がる天然記念物ブナ純林の原生林の中に入り込む。
少し紅葉が始まり、上へ上がるにつれ、その鮮やかさを増してくる。
淡いみどりにつつまれ、もっこりと立ちあがっている灰色濃淡の樹を見る
と本当にほっとする。
ふっと 立ち止まって ブナの樹を見上げる。
伝説・信仰の山だからこそ 
生き残った原生林南限のブナ純林の森である。


比婆山 7合目から上部は「天然記念物 ブナ純林」 ブナ原生林の森  2008.10.17.


比婆山 7合目から上部は「天然記念物 ブナ純林」  ブナ原生林の森 【2】   2008.10.17.

ブナの純林の森に入って約30分、ブナの老木にみとれ、全く自然のままの森の多様な色合いに見とれ登ってゆく。
頂上に近づくにつれ、昔の磐の跡か? 森の中に大きな岩が出てくる。山の下方で見た針葉樹は全く見られない。

程なく頂上部を巻いて右手の烏帽子山へ向かう道を分岐すると頂上部の縦走路も近い.
ブナの原生林の色づきもいっそう深くなる。 
東北白神山地や八甲田・早池峰の原生林や比良・奥大山 四国別子山村のブナの森も素晴らしいが
全くほかの樹木が混じらぬこの森が自然の森。縄文のドングリの森もこんなだったのだろうか???と楽しい。
 

頂上に近づくと一層紅葉が濃くなるブナの原生林  2008.10.17.
 
 

先頭へ

|<先頭頁 << 前頁 <   > 次頁 >> 最終頁>|
 
..
home page top
新着monthly page2020
 
和鉄の道2020
風来坊2020
四季折々・from Kobe
和鉄の道 file DOCK
全ファイル収蔵庫 top

0811hiba01b.htm   2008.11.10.  by Mutsu Nakanishi