home page top page | monthly page | from Kobe 全file収蔵Dock | 2015四季折々・From Kobe | home page 全file収蔵DOCK Top |
更新記事概要 | 2015.4.5.更新 | 更新記事リスト | 2015年4月の便りに戻る |
|
桜にそっくりで 桜に先駆けて咲きだし、桜と見間違えた人たちを驚かす。
春をいち早く演出するアーモンドの花。「希望」の花言葉はそんなところに由来するのかも… アーモンドの花言葉は「希望」のほか「真心の愛」「永久の優しさ」などいずれも、「相手を思う優しさ」がかいまみえる。 厳しい変革の時代に ほっと一息 明日を考える。 色々な思いを託されたアーモンドの木が 今満開の花を咲かしているアーモンドの並木道が東神戸・魚崎の南にある。
|
≪ 2015 春のの息吹 神戸の春景色 by Mutsu Nakanishi ≫
山は春の芽吹き モノトーンから若草色に また 満開の梅のピンクのグラデーションが今年は特にすばらしい
梅・菜の花・アーモンドそして 心待ちにしていたカタクリの花 桜便りもちらほら
庭でも クリスマスローズに スイセン・サクラソウ・マメ・ツタンカーメンの豆も
芽吹き始めた若草山・高取山 西神ニュータウンが遠くぼんやりかすむ雌岡山梅林で
我が家の庭も春の草花が満開になりました
2015年4月の便りに戻る 先頭戻る
《 今月のhome page Iron Road からの写真より 》
2. 春を告げる私の一番好きな花 春の妖精「カタクリの花」 毎年 心待ちにする 西播磨 たたらの里 佐用町 弦谷に咲くカタクリの花
今年も冷たい風に立ち向って身を震わせる元気な姿に出会えました
2015年4月の便りに戻る 先頭戻る
このページのBGMの音の大きさ調整ボタンです
googleを使っての
「Iron Road 和鉄の道」内検索
home page top page | 更新記事概要 | 2015.4.5.更新 | 更新記事リスト | 先頭に戻る | 2015年4月の便りに戻る |
≪
4月 新生の息吹に満ちた神戸の春便り ≫
新生の息吹に満ちて 4月神戸の便り
こっちも年寄りぶってはいられないと・・・・
4月5日 イースター・復活日思いをに寄せて 今年こそみなが分かち合える 明るい平和な年になってほしいむ
今日もラジオから「競争から共生へ 21世紀のの舵を切ろう」との呼びかけ。 政治・経済の話が入ると 一機に現実ばなれしているととりあわぬ人も多いが、 私はそうは思ええない。 今までにどれだけ、人・仲間・みんなに助けてもらったことか・・・・・ 何でも手に入る高度情報社会の中で、言葉とは裏腹に
今年こそ皆が分かち合える 明るい平和な年になってほしいもの。
2015年. イースターに寄せて by Mutsu Nakanishi
「縄文の赤」 こんなに鮮やかな赤の彩色が残る土偶の写真が送られてきたた 日本人の心のふるさと「縄文」 三内丸山縄文発信の会の冊子「縄文」の 今月の表紙を飾る写真。 青森県白神山地の山間西目屋村の縄文集落跡の発掘調査でみつかったという。
この縄文の赤をみていて、そんなことが頭によぎりました。 西神戸 伊川谷 森本さんのイチゴが香港へ 何とはなしにうれしい
平成の大修理を終えた姫路城 これぞ白鷺城 5年にわたる平成の大修理を終えた姫路城が姫路の街に姿を現した。 これぞ 白鷺城 今までとは全く感じの違う美しさ 必見です。 平成の大修理を終えた姫路 白鷺城 2015.3.26. 【 白鷺城スナップ 2015.3.26. 】
Googleのファイル検索システムを使って
ページに貼り付けられた下記のような「googleのサイト内検索の窓」
googlleを借りて「和鉄の道・Iron road」サイト内の検索
今できることを精一杯 お互い笑顔で 前向き思考 元気を出してと ◆ ジョージ・カーリン「老いを楽しく生きるために」
|
新生の息吹を感じつつ 日々新た
今できることを 精一杯 無理せずゆっくりと
★★ 今月のhome page 更新記事 ★★
〔和鉄の道・Iron Road〕 鉄の起源を探る【2】 1月に紹介した壱岐から出土した他に類例のない魏志倭人伝の時代の 地上炉は「くず銑鉄塊を第3の製鉄原料とした製鉄炉の可能性」と発掘に 携わった九大宮本教授の講演を拝聴。 今までとっかかりのなかった謎のたたらの源流 古代塊錬鉄製鉄技術 の「比較的低温での製錬を可能とする突破口」が出現したと興味深々。 嬉しい和鉄の道 2015年。 その話を聞いてすぐ頭に浮かんだ「世界最古の人工鉄は銅生産プロセス の副産物として生まれた」と村上恭通愛媛大教授らの仮説 銅製錬の低温プロセスで融点の低い製鉄原料のくず鋳鉄塊が得られる。 銅と鉄の出会いが製鉄の起源・たたらのルーツを説く鍵なのか? 今 知っていることを自分なりに整理しました。 ◎「鉄」と「銅製錬」&
鋳銑鉄くず」の出会いから
〔From Kobe
4月 〕
. 2014年版「和鉄の道・Iron Road」電子ブック . 「和鉄の道2014」・「四季折々2014」・「風来坊2014」 独りよがりの記事ばかりでしたが、昨年の記事一年分を の3冊に整理しました。
東北讃歌 昨年 6月に訪れた「東北・三陸沿岸のIron Road」の総集が完成
4月 樹木やく草花が一機に輝き 生命感あふれる時 我々老境にさしかかるも やっぱり「新生の息吹」を意識せねばと。 年甲斐もなくまた イースターに寄せて ぶつぶつと 「くそジジイ ぶつぶついってたら 嫌われるで」と一番年長の孫娘。
home pageは毎度の同じ季節便りばかりですがお許しを。
|
2015年4月の便りに戻る 先頭戻る
.
【和鉄の道・Iron Road】
春の妖精「カタクリの花」 花言葉は「初恋」・「寂しさに耐える」
. .
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【 2015年 4月】 掲載 記事リスト 2015.4.5.
.. 今月 新たに掲載した記事
【HTM file】
【PDF file】 1. 【和鉄の道・Iron Road】
.
「鉄」と「銅製錬」&「鋳銑鉄くず」の出会いから 鉄の起源・たたら製鉄の始まりを考える
.
3月大阪九州大学宮本一夫氏「壱岐カラカミ遺跡から出土した製鉄炉」についての講演
魏志倭人伝の時代の他に類例のない特徴を持つ壱岐カラカミ遺跡出土の地上炉は
「くず銑鉄を第三の製鉄原料として鉄素材を作った製鉄炉?」たたら製鉄の起源にせまるのか?1504feroots00.htm 15iron06.pdf 2. .
【風来坊・Country Walk】【スライド動画】 春の妖精 カタクリの花 西播磨 佐用 旧三日月町 弦谷カタクリの群生地
2015.3.22.
. 1504katakuri00.htm 15walk02.pdf
.
保存File 4. 【From Kobe 2015年4月】
4月 新生の息吹に満ちて 神戸の春便り
◆ぶつぶつ from Kobe.
. ◎ 4月5日イースター・復活日に寄せて 今 頭をよぎること
今年こそ 皆が分かち合える 明るい平和な年になってほしい◎ 無騒音・無振動杭打ち工法の新たな進展・展開にびっくり
TV番組「夢の扉+」3月22日 杭打ち革命******* fkobe1504.pdf . 【電子ブック】 製本版 2014年 和鉄の道・Iron Road」Year Book
和鉄の道・Iron Road
日本各地の製鉄遺跡 & 関連地探訪風来坊・Country Walk
日本各地の山・川・里 探訪四季折々・From Kobe
思いつくまま ぶつぶつ 神戸便り2014年掲載記事リスト 2014年掲載記事リスト 2014年掲載記事リスト 和鉄の道 2014 【79MB】
bookiron2014.pdf風来坊 2014 【195MB】 bookWalk2014.pdf 四季折々 2014 【23MB】 bookmutsu2014.pdf 「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2014) 全掲載記事 LIST yearbooklist.htm *** .. . . .
先頭に戻る 2015年4月の便りに戻る
.
home page top page monthly page from Kobe 全file収蔵Dock 2015四季折々・From Kobe home page 全file収蔵DOCK Top
.
2015.4.5更新 h2704.htm/ asahi-net.or.jp & infokkkna.com by Mutsu Nakanishi