|
1月23日 新聞紙上で「卑弥呼の時代の国内最大級の鍛冶工房村が淡路島北部で出土 」
と報じられ、
卑弥呼の鍛冶工房村なのか????
また、この鍛冶工房が古墳時代幕開け 大和倭国連合による日本統一のさきがけ
か????
神話の島 淡路島での出土に 古代のロマンをあれやこれや膨らませ、1月25日 発掘調
査された淡路市の垣内遺跡現地説明会にも参加し、10棟を超える鍛冶工房の出土に本当に驚きました。
鉄がさほど畿内に持ち込まれていないと考えられていた時代に びっくりする大きな鍛冶工
房村が淡路にあった。
まだ、詳細な調査報告もでていないし、この鍛冶工房村の性格や位置づけはこれか
ら・・・・・・。
|