萩焼 窯元 庄司庵 陶房葉月  日本工芸会正会員 田中講平 の home page
.
 2010.10月 10.1.& 10.12.& 10.25.

1. 登り窯の煉瓦積も完了し、登り窯の築造完成〔現在乾燥中〕
    火入れは 充分な乾燥のため 本年末か 来年初めに
.
2. 毎年恒例の「田中講平作陶展・松山」ご案内 

2010.10.12.(HP更新チーム便り )
1010mail.htm.htm  2010.10.12. (HP更新チーム便り )

我が家の竹林にキツツキがやって来て、
巣作りに余念がありません。
コツコツコツコツ・・・・

猫のぴーちゃんも 登り窯の築造作業を
うれしそうに眺めています

秋真っ盛りです。

この秋 待望の登り窯が完成 今から新しい作品群への期待が膨らんでいます
【2010.10.12.】登り窯の築造完成     .
.
   火入れは 充分な乾燥のため 本年末か 来年初めに            .
.
   . 10月10日 残されていた登り窯表面の粘土貼付けが完了。
アイデアから実際の築造 皆様のご支援も得て、
こつこつと煉瓦積みを始めて約1年 本当に感慨深いものがあります。
めでたく登り窯完成です。

当初 「すばやく乾燥させて、火入れを」とも考えていましたが、
「登り窯の乾燥は 充分時間をかけたけたほうが良い」との
アドバイスを沢山いただき、数ヶ月の乾燥余裕を取って
「火入れは 本年末 または来年初め」とスケジュール調整しました。

気持ちは 高ぶりますが、もうしばらくお待ちください。

                            2010.10.12. 田中 講平
 

........

















 
 
 
 

.
















  

耐火レンガに保温レンガ貼付け
大口上部耐火キャスタブル塗布 
屋根上部煙突完成
二の間赤土塗布完成
レンガ表面保温赤土塗布完了


築造進行状況表

2010.10.12. 登り窯の築造が完成 後は火入れを待つばかりに
 火入れは 充分な乾燥のため 本年末か 来年初めに

 【2010.10.1.】
 
真っ青な空に たわわに実った稲穂の田圃のあぜに情熱の花彼岸花 
コスモスの花も咲き出して 陶房葉月 吉敷の郷にも 実りの秋到来
.1. 葉月登り窯築造現況

  登り窯の煉瓦積みが完成し、後は煉瓦積みの表面に粘土を貼りつけるだけになりました
  . お待たせしましたが、やっと登り窯のレンガ積みが終わり、
登り窯完成とこの秋 登り窯の初窯・初焚きの予定が決まって来ましたのでお知らせ。

9月末 登り窯の全煉瓦積み完了で、登り窯の築造もほぼ完了に近づきました。
あとは窯表面に保温のための泥を塗りつけ乾かす作業を残すのみ。
  
登り窯の表面に泥を貼り付ける作業の前に 
陶芸教室の皆さんと一緒に この登り窯で焼く作品ヘの期待を込めて、
それぞれのサインを大口天井煉瓦の表面にサインを入れ、
築造煉瓦積完成の記念写真を一緒に撮って祝いました。

.
.

【登り窯の煉瓦積みが完成し、後は煉瓦積みの表面に粘土を貼りつけるだけになりました】
.
   .

煉瓦積みが完成した登り窯の前で 水曜日の陶芸教室の皆さんと       2010.9.25.
この登り窯で焼く作品ヘの期待を込めて を大口天井の表面煉瓦にそれぞれのサインを入れました          

 
昨年の10月からはじめた手作りの登り窯の築造。 
登り窯の天井部の煉瓦積みもすべて完了し、あとは窯表面に保温のための泥を塗りつけ乾かす作業を残すのみとなりました

表面に粘土を貼り付ける前に陶芸教室の皆さんとご一緒に この登り窯で焼く作品ヘの期待を込めて  
大口天井の表面にそれぞれのサインをいれ、築造煉瓦積完成の記念写真を撮って 煉瓦積完成を祝いました。 
                                              
                               2010.10.1. 田中講平          

..









一の間 内部よリ 天井骨組み  2の間の天井 骨組み  一の間・2の間の天井 骨組み
  












1の間天井煉瓦積み 完成 2の間 天井煉瓦積み 完成 煉瓦積完成を記念して表面に思いをサイン

これで登り窯の煉瓦積みがすべて完成
あとは 保温のための泥の貼り付けを残すだけになりました



.
陶房葉月 登り窯築造日記【9】2010.10.1.    
陶房葉月 登り窯築造工程写真 2009.10.1. 〜 2010.10.1.現在まで   .
                                            
2.本年秋のご案内 萩焼窯元 陶房葉月 田中講平の世界へ 足をお運びください
新たらしい登り窯から どんな作品群が生まれてくるのか・・・胸わくわくで 期待が膨らんでいます
是非 萩焼窯元 陶房葉月 田中講平の世界へ 足をお運びください
.
この秋の「2010 陶芸教室 生徒作品展」にどんな作品展が並ぶのか
みんな一緒に 陶芸の夢を膨らませています

.
      .
「田中講平作陶展・松山」11月2日〜11月7日(日)まで 松山三越で開催

 毎年秋恒例となりました松山での作陶展 どうぞ 田中講平の世界へ 足をお運びください

   〔ご案内 拡大印刷用

陶房葉月 登り窯の初窯〔本焼き〕は 登り窯の乾燥を充分取るため 
      今年の末か 来年の初めに スケジュール調整しました。
         予定がはっきりしましたら また お知らせいたします  
2010年 陶房葉月 陶芸教室生徒作品展  11月19日(金)〜11月23日(火)まで
     
年に一度の陶芸教室生徒さんたちの作陶展 毎年力作ぞろいの作品、思いがけない作品も・・・・・・
.生徒さんたち 和気あいあいの作品展 是非足をお運びください。 「
陶芸を始めよう」とお考えの方 陶芸教室に興味がある方も この機会に陶房葉月に是非どうぞ
 
登り窯で焼く陶房葉月の陶芸教室のご案内
.
   登り窯でご自分の作品を焼いてみませんか

            from HP更新チーム

【 拡大   ご案内 】

陶房葉月で着々と進む登り窯の築造。
いよいよ 完成もまじか

陶芸教室の皆さんも、登り窯で焼く自分の作品作りが始まっています。

陶芸教室の入会は いつでもご自由ですが、この機会にご入会いただけると
陶芸教室の皆さんとご一緒に 登り窯で焼く機会に合わせて 
どなたでも ご自分の作品作りが楽しめます。

どなたでも 楽しみながらのご自分の作品作り。
これを機会に是非 陶房 葉月の陶芸教室に ぜひご入会ください

  先頭に戻る   


.
「ぜひ おいでませ 山口へ そして 山口吉敷の郷へ」
萩焼の「優雅」「質感のある素朴な味」 と 磁器の持つ「線・形」「透明感」
実用品の心地よい手触りの中に そんな美しさと味の生命を吹き込みつづけたい。
 陶芸家 田中講平 の変わりなき姿勢です。
 
 常時 直接手にとってごらんいただけるように 山口吉敷の陶房葉月の
 ぎゃらりー「HAZUKI」 に数多くの田中講平作品を展示しています
 是非 一度 足をお運びください。 
【葉月便り 1010mail.htm   2010.10.12.