.........「IRON
ROAD 和鉄の道」 Mutsu Nakanishi Home Page Since1999
◆
2019年 弥生 3月 春の足音はすぐそこに!!
..
3月の便りTopに戻る 3.西神戸の春の味覚 伊川谷 森本さんちのイチゴのこと 海も山も街も そして日々の暮らしもはやく落ち着いて 穏やかになるよう願っています4.和鉄の道・風来坊・四季折々2018 昨年の記事を合本3冊の電子Bookに 和鉄の道・Iron
Road YearBook ( PDF 電子Book )
3月の便りTopに戻る
.
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
.
.
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 今月の掲載記事 トピックス Photo 抜粋 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 弥生3月の便りTop
春の足音2019 西神戸の梅見 須磨離宮&雌岡山梅林で
.
待ちかねた春 春の足音がすぐそこに!! 2019.2.13. & 2.20.
弥生人は銅鐸を火にくべると脆くなることを知っていた 青熱脆性 平成30年間の時代を考えるー 最近の新聞記事より- 鉄の話 あれこれ 久しぶりに聞く「青熱脆性」の言葉
弥生の銅鐸破片
「銅鐸の有する青熱脆性の性質が弥生時代終末の謎を解く」
.
弥生人は銅鐸を加熱後、取り出して衝撃をあたえれば
割れて破損することを知っていた (青熱脆性)2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事
経済同友会代表幹事
小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
「平成の30年間、日本は敗北の時代だった
敗北日本、生き残れるか 」. 【先頭に戻る】【3月の便りTopへ】
.
.
★ ★ 今月のhome page 更新記事 ★★
.
先頭に戻る 今月の掲載記事 掲載記事トピックス photoより Photo 抜粋 更新記事リンクリスト . 弥生3月の便り 前月の便り .
1. 【和鉄の道・Iron Road】【PDF File】
鉄の話 あれこれ 久しぶりに聞く弥生の銅鐸「青熱脆性」の言葉
弥生の銅鐸破片「銅鐸の有する青熱脆性の性質が弥生時代終末の謎を解く」
.
青熱脆性 弥生人は青熱脆性を知っていた
銅鐸を加熱後、取り出して衝撃をあたえれば 割れて破損することを知っていた2. 【風来坊・Country Walk】【PDF File・Photo Album】
前回掲載した記事をスライド動画に再構成して掲載しました
暖かい冬の一日 ほっこりと
清盛が整備した旧大輪田泊 兵庫の津 「兵庫の津」界隈 walk 2019.1.22..
. 1. 久しぶりに兵庫の港を歩く 2. ニットを着飾った「兵庫の津」界隈を歩く
ニットを着飾った新川運河プロムナードとニットの仏様3. 兵庫の津の今の海岸線 兵庫突堤から 港神戸を眺める 3. 【風来坊・Country Walk】【スライド動画】&【Photo アルバム】 2019.2.13. & 2.20
2019 西神戸梅見Walk 待ちかねた春の足音がすぐそこに!!.
. 1. 須磨離宮公園梅林 2019.2.13. 2. 神出の郷 雌岡山の梅林 2019.2.20. 4. 【From Kobe 弥生3月 春の足音がすぐそこに 神戸便り 】
どこかで春が生まれてる 平成から新しい時代に向かって
◎ 収録
2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事
経済同友会代表幹事 小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
「平成の30年間、日本は敗北の時代だった 敗北日本、生き残れるか」和鉄の道・Iron Road」電子ブック
「和鉄の道2018」・「四季折2018」・「風来坊2018」
.
独りよがりの記事ばかりでですが、2018年の記事 一年分をの3冊に整理できました
. それぞれ、ファイル容量が大きいので、オ−プンに時間がかかりますが、お許しください。≪2018年版「和鉄の道・Iron Road」電子ブック≫
【電子ブック】製本版 2017年 和鉄の道・Iron Road Year Book
..
和鉄の道・Iron Road
日本各地の製鉄遺跡 ・関連地探訪風来坊・Country Walk
日本各地の山・川・里探訪四季折々・From Kobe
思いつくまま ぶつぶつ神戸便り和鉄の道 2018
【37MB 155P】
bookiron2018.pdf風来坊 2018
【48MB 155P】
bookWalk2018.pdf四季折々 2018
【18MB 1194P】
bookmutsu2018.pdf
「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2018) 全掲載記事 LIST「
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 弥生3月の便りTop .
毎年 2月末 各地の梅だよりが届くと還付申告の書類を須磨の税務署に届け、近くの須磨綱敷天満宮の梅見に行って、.
*** 老齢の身には厳しい激動の時代 お互い笑顔で**** 日々新た 今できることを精一杯 無理せずゆっくりと
.
.
「まあええか 元気だして行こう」と励まして
心は行ったり来たりですが、好奇心さえあれば・・・
.平和を願って 決意も新たに!! ◆ 安里有土君の詩(20136.23.発表当時小学1年生.)
「へいわって すてきだね」
.
◆ PDF Photo「 原爆資料館 & オバマさんの折り鶴」
..
◆ 原爆資料館 映像展示資料 原爆を投下された広島
平和憲法は日本の柱 平和憲法を守ろう
国の大きな転換点 今 声を上げねば !!平和を今 自分の頭で考えよう
from Kobe Mutsu Nakanishi困難の中に居られる方々にエールを!! 日々新た 今できることを 精一杯 無理せずゆっくりと
いつも 思いをはせています。「忘れまい 忘れないで 仲間がいる
.
暖かい希望の輪がつながっていることを 」
神共に居まして
.
得られるものを 変える「勇気」 .
.
変えられないものを
受け容れる「心の静けさ」
.
両者を見分ける「叡智」をニーバーの祈り より .
God be With you !!
参考 ジョージ・カーリンの名言 .
「老いを楽しく生きるために」
.
「ストレスをためずに100まで」と。
.
なかなかむつかしい時代。
それだけに心に響く。
また、仲間・家族がいるのはありがたい。
こちらも 同じだけ 意識せねばと…・■ 要約「老いを楽しく生きるために」
.
■ 動 画(WMV動画に変換
“ Philosophy_For_ Old_Age.pps"
.
■ 紹介日本語訳全文一万年も平和な生活が続いた日本の縄文をユネスコ世界遺産に 家族・仲間に思いを寄せつつ平和の願いもまたひとしお
平和で穏やかな暮らしが ひろく行き渡るよう日本人の心の故郷「縄文」を世界の人たちに知ってもらいたい
一万年も平和で豊かな生活が続いた時代
世界に類のない日本の「縄文」そのエンジンは「他人を思いやる心」北東北・北海道の縄文遺跡を ユネスコ世界遺産に
. ◆ 日本人の心の故郷 縄文 ◆ PDF 縄文帰りの勧め ◆
.
一万年も平和で豊かな生活が続いた世界に類のない日本の「縄文」社会
そのエンジンは「他人を思いやる心」だった。
北東北・北海道の縄文遺跡を ユネスコ世界遺産に
「北海道・北東北の縄文遺跡群」が
2020年登録を目指すユネスコ世界遺産
候補に選ばれました。残念ながら2020年登録推薦から外れましたが、しっかり応援したい
.
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 弥生3月の便りTop
◆ 弥生3月 春の足音がすぐそこに 早春のページ 編集後記
なんとか 今年も3月の更新ページを作ることが出来ました。
「西神に春到来」のページの作成に取り掛かる。でも 後期高齢者になって 還付金もないので、今年は申告パス。
毎年梅見に出かける須磨離宮と西神戸神出の郷 雌岡山の梅林の梅見で春迎え うれしい春のページを掲載できました。
春の花暦を連ねてこの3月〜5月末まで、神戸の春が駆け抜ける。うれしい春の到来です。
でも 春到来を喜んでばかりはいられない。
この春を最後に平成の30年が終わり、新しい時代へ。
平成の時代は 高度成長の昭和から国際グローバル化・高度情報化の厳しい競争の荒波にさらされつつ、急激な高齢化社会へ
に突入し、なかなか幸福感が味わえぬ閉塞感が漂う社会に。
年号が変わる新しい時代 日本の脱出口はあるのか・・・・・・ そんなことを今回も考えつつFrom Kobe を。また、日に日に老化を感じる歳になり、行動半径も小さくなり、記憶力も衰え、たたら探訪も厳しくなってきました。
もう「和鉄」「Iron Road」「たたら製鉄」の言葉も広く使われるようになり、記録媒体も多様化して、私の勝手な記録など
思いはあってもいみはないかも・・・・・。でも、一年一年掲載してきた記事の積み重ねは私の行動記録 自分史の一部であり、
その年々の歳時記にと時折引っ張り出しては楽しんでいます。
鉄の道2018・風来坊2018・四季折々From Kobe2018の3冊に2018年の記録を合本まとめが出来ました。
まぁ 元気で1年動けた印です。
なんとか 日本海を渡りくるたたらの製鉄にたどりつけたら・・・・・と思うのですが、それはそれです。
勝手気ままな風来坊 老化は日々感じていますが、まだまだ好奇心もある。
「心地よい、ゆでガエル状態」などまっぴら。激動の新しい時代を元気にと。
これからも よろしくお願いします。
.
弥生三月 どこかで春が生まれてる
老いを日に日に感じる世代ですが、
新生の息吹きを胸一杯吸い込んで 日々新た
今できることを精一杯 無理せずゆっくりと「まあええか 元気だして行こう」
心は行ったり来たりですが、好奇心さえあればと
God be with You!!
2019.3.5.
平成最後の春を迎えて From Kobe
.
Mutsu Nakanishi.
高齢者には厳しい時代
家族・仲間がいる 仲間の元気を活力に!!
お互い 無理せず 前向いて
今日も一日 Good Day!まだ好奇心もある
我が身の健康に感謝しつつ、また 一年
互いスクラム組んで 前むいて
老いを笑顔で
.3月の便りTopに戻る.
【 2019年 3月 掲載記事のリンクリスト 2019.3.5. 】
先頭に戻る 今月の掲載記事 主要記事Photo 抜粋 更新記事リンク 前月の便り 3月の便りTop
【和鉄の道・Iron Road】【PDF File】 鉄の話 あれこれ
久しぶりに聞く弥生の銅鐸「青熱脆性」の言葉
弥生の銅鐸破片
「銅鐸の有する青熱脆性の性質が弥生時代終末の謎を解く」
.
銅鐸を加熱後、取り出して衝撃をあたえれば 割れて破損する
青熱脆性 弥生人は青熱脆性を知っていた1903yayoinodoutaku.pdf 19iron02.pdf 【風来坊・Country Walk】 【PDF File・Photo Album】
前回掲載した記事をスライド動画に再構成して掲載しました
暖かい冬の一日 ほっこりと2019.1.22.
清盛が整備した旧大輪田泊 兵庫の津 「兵庫の津」界隈 walk
.
1. 久しぶりに兵庫の港を歩く 2. ニットを着飾った「兵庫の津」界隈を歩く
ニットを着飾った新川運河プロムナードとニットの仏様3. 兵庫の津の今の海岸線 兵庫突堤から 港神戸を眺める
. 保存File 1902hyougonotsu00.htm 19walk02.pdf
保存File 【風来坊・Country Walk】
【スライド動画】&【Photo アルバム】 2019.2.13. & 2.20
2019 西神戸梅見Walk 待ちかねた春の足音がすぐそこに!!.
1. 須磨離宮公園梅林 2019.2.13. 2. 神出の郷 雌岡山の梅林 2019.2.20. .
. 保存File 1903harunoashioto00.htm 19walk03.pdf
保存File 【From Kobe 弥生3月 春の足音がすぐそこに 神戸便り 】
どこかで春が生まれてる
◎ 収録 平成から新しい時代に向かって
2019.1.30朝日新聞朝刊 オピニオン欄 掲載記事
経済同友会代表幹事 小林喜光氏 < インタビュ >記事 転記ご紹介
「平成の30年間、日本は敗北の時代だった 敗北日本、生き残れるか」***** fkobe1903.pdf 和鉄の道・Iron Road」電子ブック
「和鉄の道2018」・「四季折2018」・「風来坊2018」
.
独りよがりの記事ばかりでですが、2018年の記事 一年分を3冊に整理
. それぞれ、ファイル容量が大きいので、オ−プンに時間がかかりますが、
お許しください。≪2018年版「和鉄の道・Iron Road」電子ブック≫
【電子ブック】製本版 2017年 和鉄の道・Iron Road Year Book
..
和鉄の道・Iron Road
日本各地の製鉄遺跡 ・関連地探訪風来坊・Country Walk
日本各地の山・川・里探訪四季折々・From Kobe
思いつくまま ぶつぶつ神戸便り和鉄の道 2018
【37MB 155P】
bookiron2018.pdf風来坊 2018
【48MB 155P】
bookWalk2018.pdf四季折々 2018
【18MB 1194P】
bookmutsu2018.pdf「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2018) 全掲載記事 LIST .******* *****
home page top page home page内容構成 . 「和鉄の道・風来坊・From Kobe」top monthly page Home Page 全file 収蔵庫 [全PDFfile リンク] ............
2019.3.5. 更新 monthlyindex.htm/ asahi-net.or.jp & infokkkna.com by Mutsu Nakanishi