home page top 新着monthly page 2016和鉄の道 2016風来坊 2016四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
..
 

【スライド動画
.
平安京東市跡 鎌倉時代の職人町存在を示す数々の鍛冶工房遺物出土 
.
出土遺物から この地は平安時代から引き続き続く中世 都の商業地と確認 
 龍谷大学大宮キャンバス 発掘調査現場見学 2016. 10.16.
2016.11.5. ryukokuomiya00.htm  by Mutsu Nakanishi
..
10月16日朝 インターネットニュースをチェックしていて、
「平安京の「東市」の跡地より、七條大路にそう鎌倉時代の家並みが出土し、
その裏庭には鍛冶工房があった 」との記事を見つけ。京都市街地からの鍛冶工房に興味津々。
場所は よく知る西本願寺の南隣 七條通りに面した龍谷大大宮キャンパス。 
午後 現地説明会があると知って、中世の街並の中にある鍛冶工房に興味津々で出かけました。
.
    初めて知る中世の町屋の家並み 町屋の裏のごみ処理の土坑群にびっくり。
    また、町屋裏庭の土坑から鍛冶関連遺物の出土により、鍛冶工房の存在が推察されるが、
    鍛冶炉跡は不明であり、生産された製品もよくわからず、さらなる検討が必要に思えました。
   でも 初めて見る京都市街地での鍛冶工房の可能性に満足。
 
現地説明会に立たれた龍谷大國下多美樹教授は今回の発掘の成果を
「この平安京東市跡の鎌倉時代の賑わいは当時描かれた一遍上人絵伝にもえがかれており、
   平安時代から引き続きこの地が鍛冶職人などを中心として繁栄した職人町であることが確認された」
とまとめられた。
この遺跡の評価はまだこれからですが、久しぶりに出かけた製鉄関連偉関の現地説明会。
現説資料並びに発掘現場の写真などを抜粋整理し、スライド動画にまとめました。 
【スライド動画
 平安京東市跡 鎌倉時代の職人町存在を示す数々の鍛冶工房遺物出土.
         龍谷大学大宮キャンバス 発掘調査現場見学
 mp4動画再生中 3:46  26MB
  .
.
.基本映像(推奨 640x480) &  再生しない時は  . こ こ  .をクリックください .  by Mutsu Nakanishi


web pdf file  発掘調査現場見学 平安京東市跡 鎌倉時代の職人町存在を示す数々の鍛冶工房遺物出土 . .
..
◆ 現地説明会資料 2016.10.16. 龍谷大学文学部発行
 龍谷大学大宮キャンパス 東黌建替えに伴う埋蔵文化財発掘調査
「平安京左京七条二坊五町-東市跡-の調査」
 所  在 地 :  京都市下京区東入 西八百屋町地内(龍谷大学大宮キャンパス内)
 調査面積 :  598u 現地説明資料と整理
 .


【保存 File】
 mp4 スライド動画 【7:19・52MB】 pdf 記録 web pdf file  【p7・0.4MB】 動画のphoto Album  【p70・12MB】   .
.
.
    
******************************************************************************
 龍谷大学大宮キャンバス 発掘調査現場見学抜粋

現地説明資料  龍谷大学大宮キャンパス 「平安京左京七条二坊五町-東市跡-の調査」 
*******************************************************************************

◆ 一遍上人絵伝に描かれている元平安京東市 七条大路界隈の賑わい


 ■ 龍谷大学 大宮キャンパス 発掘調査現場 現地説明の風景 2016.10.16.



■ 発掘調査の成果ポイント  中世 鎌倉時代〜南北朝・室町時代の遺構と遺物 出土した遺構と遺物
● 通りに面して 表に掘っ立て柱建物と井戸 裏には作業小屋・廃棄土坑・井戸など
     通りに面して建ち並ぶ中世京町屋の家並みの姿が明らかになりました。
     また、裏庭に掘られた土坑の多さにはびっくり  この土坑群から 下記の遺物が多数出土  
    ◆ 鍛冶工房の存在を示す炭・焼土・鉄滓・砥石・炉羽口片・鉄釘 など鍛冶関連遺物や青銅製鍋  
     ◆ 土師器・須恵器・国産陶器・輸入登記・銭貨・木製品

調査地区1. 通りに面した町屋裏庭  数多くの土坑(ごみ捨て場)が 作業場跡や井戸などと一緒に出土
土坑より鍛冶関連遺物や中世町屋から出た数多くの遺物が出土した

調査地区2.  町屋表 調査区1とは異なって丸くきれいな柱穴が密集して存在し、
  通りに面して掘っ立て柱建物の町屋が建ち並ぶ部分で、家並みが見て取れる

調査区1と調査区2は 本来それぞれの家が一緒につながっており、2つの調査区で 表通りに面した鎌倉時代の職人町の家並を構成している


 ◆ 現地説明会資料  龍谷大学大宮キャンパス 東黌建替えに伴う埋蔵文化財発掘調査 
2016.10.16. 龍谷大学文学部発行 

「平安京左京七条二坊五町-東市跡-の調査」
 所  在 地 :  京都市下京区東入 西八百屋町地内(龍谷大学大宮キャンパス内)
 調査面積 :  598u 現地説明資料と整理


.
先頭に戻る   . スライド動画表示のページに戻る    . 発掘調査現場見学抜粋と現地説明資料のページへ
  .

                 ■ 龍谷大大宮キャンパス界隈

龍谷大 大宮キャンパス内の発掘調査現場は堀川七条の北西角にある興正寺の東に隣接し、
南北の通りの両側に龍谷大学大宮キャンパスがある本館正門前。東側東黌建替えに工事に伴う埋蔵文化財発掘調査部分。
北側には西本願寺があり、西本願寺 国宝の唐門や御影堂・阿弥陀堂の大屋根などが塀の向こうに見えている。
また、南北の通りを挟んで 西側には重要文化財の明治の洋館が建ち並ぶ龍谷大大宮キャンパスで
本願寺・東寺美観地区の一角でもある心地よい大学の雰囲気が漂っている。
特に、明治の美しい洋館の学舎が建ち並ぶ大宮キャンパスの中を散策してみたい場所でした。
まだ、 紅葉には少し早かったのですが、日曜日 学生もおらず、静かなもので 本館の中も見学できました。
 


.


【保存 File】
 mp4 スライド動画 【7:19・52MB】 pdf 記録 web pdf file  【p7・0.4MB】 動画のphoto Album  【p70・12MB】   .
.
.
先頭に戻る   . スライド動画表示のページに戻る    . 発掘調査現場見学抜粋と現地説明資料のページへ
    . 

 
 
home page top 新着monthly page 2016和鉄の道 2016風来坊 2016四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
..

    2016.10.5.   1610suberiishi00.htm    by Mutsu Nakanishi.
 
 ● 【スライド動画】平安京東市跡から鎌倉時代の職人町町屋出土  
■ 龍谷大学大宮キャンパス 東黌建替えに伴う埋蔵文化財発掘調査 現地説明会資料 
平安京左京七条二坊五町-東市跡-の調査   2016.10.16. 龍谷大学文学部発行