home page top page monthly page  from Kobe 全file収蔵Dock 2015四季折々・From Kobe home page 全file収蔵DOCK Top
.
..「IRON ROAD 和鉄の道」 Mutsu Nakanishi Home Page」since 1999 
『和鉄の道 たたら探訪』Iron Road・『風来坊』Country Walk・『四季折々』 From Kobe.
.
2015年 2月 Monthly Page  from Mutsu Nakanishi  
monthlyindex.htm  2015.2.5. 更新  by Mutsu Nakanishi

大阪のシンボル生駒山 暗峠周辺には「役行者が夫婦鬼を改心させて従者にした」という鬼伝説が残る 2015.1.24. 東大阪市東花園より
 更新記事概要 2015.2.5.更新 更新記事リスト 2015年2月の便りに戻る
..
 《 寒さに震える朝 でも春の芽も 2月ホームページ更新 
福は内 鬼も内 [節分の鬼]が気になる2月です


.
 更新記事概要 2015.2.5.更新 更新記事リスト 2015年2月の便り
..
このページのBGMの音の大きさ調整ボタンです 
googleを使っての
「Iron Road 和鉄の道」内検索

《 今月のhome page  Iron Road からの写真より  》
.
2月が近づくと気になる節分の鬼 「大阪には鬼の伝承 聞かないなぁ ??」と仲間が言う 
大阪には 鬼伝承がないのでしょうか・・・
.
気になってチェックすると生駒山に役行者の鬼伝説 それも良く眺める暗峠周辺に
節分の季節 鬼伝承の地を訪ねて古道奈良街道 暗峠越 walk

険しい霊峰・修験の山生駒山越 難波・河内と奈良を最短ルートで結ぶ 古道 奈良街道暗峠越  2015.2.5.
暗峠の奈良側には鬼が捕まったという鬼取山・鬼取集落 東大阪側には改心して髪を切ったという髪切集落・慈光寺が今も残る
 
2015年2月の便りに戻る 先頭戻る

2015年 2月の便り 】

2015.2.3.  尼崎大覚寺の節分  左: 節分豆まき 右: 大覚寺身振り狂言「節分厄払い」
 なんとも嫌なことばかりが多い年ののはじまり 
みんなふっ飛ばして 平和で明るい年になるように「福は内 鬼も内」
home page top page 更新記事概要 2015.2.5.更新 更新記事リスト 先頭に戻る 2015年.2月の便りに戻る
.
   ≪  2月便り 2015.2.5. by Mutsu Nakanishi ≫ 
1.2月の便り 
 寒さに震える朝 でも春の芽も

2.2月3日節分  尼崎大覚寺
  「福は内 鬼も内」

3.陶芸 HAZUKI 河口湖店 
 山口の田中瞬さんが新しい陶芸工房open!!

4.「舟が 山を越えてゆく」
 長野正孝著 古代史の謎は「海路」で解ける
 
5. 今月のhome page 更新記事

. 寒さに震える朝 でも春の芽も 2月の便り 

 2015年が始まりましたが、年初から 嫌な事件が起きたり、
 厳しい暗い話ばかかりです。
 明るい平和な時代か゛一日も早く来ることを願っています。
 節分前に更新ページにしようと思っていましたが、節分後に。
 おかげで「健康でいることがなにより。みんなが元気で明るい社会へ」
 と力一杯 節分豆まきに参加してきました。

 毎朝 本当に寒い朝。 でも庭のプランタンでは花をつけはじめ、
 野鳥たちも次々やってきて 満開だった蝋梅の花もすっかり食べ尽く
 してしまいました。
 まだまだ 寒くて大変ですが、寒さに負けないよう頑張らねばと・・。

 2月3日節分 尼崎大覚寺の節分
   大覚寺「昆布だるま」倒れても起き上がり よろ昆布

 本当に嫌なこと 辛いこと 厳しいことが続く昨今
 北前船で栄えた尼崎を示すなごり 北海道の昆布を着ただるまさん  「開運昆布だるま」。身振名り狂言で有名な尼崎大覚寺の節分。
「みんな良い方向へ向かうよう」願って、今年もこの「開運昆布だるま」 を授ってこようと尼崎の大覚寺に出かけました。

 昨年雨の中で見た尼崎大覚寺の身振り狂言「節分厄払い」がちょうど
 行われている時でラッキーでした。
 子供の頃から知っている大覚寺のだるまさん
 他力本願ではないのですが、色々お願いして、思い切り手を広げて
 豆まきにも参加して帰ってきました。


2015.2.3.節分 尼崎大覚寺身振り狂言「節分厄払い」

  陶芸 HAZUKI 河口湖店 
     山口の田中瞬さんが 河口湖に 新しい陶芸工房をopen!!

陶芸 HAZUKI 河口湖店 山梨県南都留郡河口湖町河口2801-8 
 URL: http://august-oidemase.jimdo.com 
      Mail to: august.oidemase@gmail.com

 山口で世話になった萩焼陶芸の田中講平さんの息子 瞬さんが新しい
 拠点 陶芸「HAZUKI」を富士山麓河口湖畔にオープン !! 
 若い人が自由な発想で新天地に羽ばたいていくのは嬉しい。
 どんな創作が生まれてくるのか楽しみに応援しています。

 場所は河口湖を北に回り込んだ河口湖美術館のすぐ斜め向かい。 
 南に河口湖と富士山 北には三つ峠山が見える自然に包まれた素晴ら
 しい場所と聞く。ぜひ一度訪ねてみたいと。
 

    河口湖に行かれる機会あれば是非立ち寄ってあげてください。
      



 「舟が 山を越えてゆく」
      長野正孝著  古代史の謎は「海路」で解ける

 京都東山琵琶湖疏水のインクラインに観光船を走らせて、琵琶湖と京
 都を結ぶ観光船を運航するという。

 そんな折に、長野正孝著「古代史の謎は「海路」で解ける」を読んだ。
 卑弥呼や倭五王の3・4世紀の時代 日本各地諸国大陸・朝鮮半島の鉄を 求めた時代 その古代史論争を巻き起こしている謎が「当時 諸国がど
 んな舟で どんな「海路」を通って 大陸・半島と交易していたのか?」 の視点から見るとその謎が解けてくると・・・・・。
 「邪馬台国がなんで海もない大和のど真ん中?。海路はるばる中国へ朝
 貢に行く必要はあるのか??」と私もじ疑問。 それも答えが・・・
 まだ 河舟や海岸の入江をたどりながらの海路の時代だと著者は言う。
 流速が早く岩礁の多い瀬戸内海には東から朝鮮半島・大陸を結ぶ海路は
 なく、日本海海岸の入江をたどるのが主要海路。
 そして 丹後半島や能登半島 日本海から琵琶湖へは舟が曳き舟道で
 山を越えたのだという仮説。実に面白かった。

  「敦賀から琵琶湖への曳き舟道などそんなの無理や」と思いましたが
 実際に幕末小浜藩が運河「疋田舟川」を作って、琵琶湖の近江塩津へ舟
 を運んだ史実があるとも。
 また、円山川・由良川と加古川を結ぶ氷上回 廊を使えば容易に山を舟
 で越せるという。
 

  今はトラック輸送になりましたが、保津川下りや各地の川下りの舟は
 曳き舟で川を使った輸送は重要な交易路。
 古代朝鮮半島の鉄を求めての鉄の道そして糸魚川のヒスイの道と大和と
 を結ぶ交易路を当時の海路の視点で大胆に仮説し、当時の交易そして倭
 国を解き明かす。
 著者は考古学の専門家でなく、全部が全部信憑性があるとは思いません
 が、 古代史やたたらの道に興味のある人には説得力のある面白い本。
 お勧めです。
 


     
ホームページ内のキーワード検索 googleのエンジンで

   Googleのファイル検索システムを使って 
     和鉄の道ホームページ内の検索ができるようにしました。

  ページに貼り付けられた下記のような「googleのサイト内検索の窓」
    の検索欄にお探しのファイルに関連するキーワードを検索窓に書き
    込んでください。
  「和鉄の道」home pageに掲載してきた記事の検索を行います。
 

「和鉄の道」内
検索

  googlleを借りて「和鉄の道・Iron road」サイト内の検索 
お探しのキーワードを入れて検索してみてください

 

 今できることを 精一杯 無理せずゆっくりと
困難の中に居られる方々にエールを!! 
いつも 思いをはせています。
 「忘れまい 忘れないで 仲間がいる
   暖かい希望の輪がつながっていることを」

   好奇心さえあれば・・・と前向いて
    お互い笑顔で 前向き思考 
    元気で乗り切って行きましょう

 
     「勇気」・「冷静」・「知恵」をいつも意識して

 得られるものを 変える勇気と
 変えられないものを 受け容れる心の静けさと
 両者を見分ける叡智を
          ニーバーの祈り より 

「付和雷同せず 勇気・冷静・知恵」その重みを強く感じている昨今です。
    「まあええか 元気だして行こう」と心は行ったり来たりですが


     ★★  今月のhome page 更新記事 ★★
1. 【和鉄の道・Iron Road】 ≪節分の鬼2015≫ 
1. 生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承を訪ねる 2015.1.25.
  生駒山上の暗峠をはさむ大阪側東大阪市髪切・奈良側生駒鬼取
2.壱岐の鬼伝承・鬼凧の伝承「百合若大臣の鬼退治 & 鬼凧」
2. 【風来坊・Country Walk】  今月は記事ありません 
3.
.
【From Kobe  2015年 2月】 
 寒さに震える朝 でも春の芽も 2月の便り  
 大阪 うどん屋のかぜ薬「うどんや風一夜薬」
      「大阪人は風邪をひくと熱いうどん、
     切り傷とヤケドにはアロエ。どの家もそうです」 
4.  2014年版 電子book 和鉄の道・Iron Road 
「和鉄の道2014」・「四季折々2014」・「風来坊2014」  
更新記事概要更新記事アドレス リスト
 .
   〔和鉄の道・Iron Road 〕
  ◎ 2015 節分の鬼
   2月が近づくと毎度気になる「鬼」のこと。
  「大阪に鬼の伝承ないのか」と問われて ちょっと調べて・・・・。
   大阪のシンボル生駒山暗峠周辺に残る「役行者と鬼の伝承」を知り、
   その伝承地を訪ねる古道奈良街道暗峠越をまとめました。
   また昨月掲載した「壱岐」にも鬼凧の有名な鬼伝説があることを知り、
   壱岐の鬼伝承について紹介。

   〔From Kobe 2月 〕
  ◎ 2015年2月 寒さに震える朝でも春の芽も 2月の便り  
     ● 大阪 うどん屋のかぜ薬「うどんや風一夜薬」
           「大阪人は風邪をひくと熱いうどん、
       切り傷とヤケドにはアロエ。どの家もそうです」
  
  ◎ 2014年版 電子book 和鉄の道・Iron Road 
      「和鉄の道2014」・「四季折々2014」・「風来坊2014」
      昨年のホームページ掲載1記事一年分をそれぞれ3冊に整理し、
   2014年版電子Bookにまとめました。

  ◎ 今月[風来坊・Country Walk]の記事ありませんが、
    ≪ 節分の鬼 ≫ に思いをはせています 
   寒さに負けず 元気で今を 
   「鬼」伝承やことわざに縄文からの「日本人の奥深い心情」を見る
   「福は内 鬼も内」

        ◎ 「仲間としての鬼」-鬼にされた たたら製鉄集団- 
        ◎ 「日本各地の鬼伝説」  和鉄の道・Iron Road 掲載リスト 

    2015年が始まりましたが、年初から 嫌な事件が起きたり、
    暗い話ばかかり。
    明るい平和な時代が一日も早く来ることをねがっています



 東北讃歌

 昨年 6月に訪れた「東北・三陸沿岸のIron Road」の総集が完成
 home pageiに掲載できました。

   「あの高嶺 鬼すむ誇り  その瀬音 久遠の賛歌  
      この大地 燃えたついのち  ここは (東北) 」 
               - 北上市市民憲章より -
     ◆   「東北・三陸沿岸のIron Road」を訪ねる 総集 
 
      



. 2014年版「和鉄の道・Iron Road」電子ブック
.   「和鉄の道2013」・「四季折々2013」・「風来坊2013」 
     独りよがりの記事ばかりでしたが、昨年の記事一年分を
     の3冊に整理しました。
「和鉄の道2014」
「風来坊2014」
「四季折々2014」
       【 2014年和鉄の道 製本版電子Book 】
. 
2015年2月の便りに戻る

. 「毎年3月7日に会おう」と同窓会を引っ張ってきた高校時代の仲間が、この寒さの中で急逝ししまって「70代を元気で」の気分が吹っ飛んでしまっ
た。社会福祉行政や街の活性化にささげた一生。
「まだ これからぞ」とお互いっていた仲間。
残念ですが、彼の分までも元気に前向いてと。

もう 病気を吹っ飛ばせと云えぬ年代に。
でも病気と付き合っている仲間からの元気な便りをもらうと
「自らを感謝しつつ、共に無理せず今を」とうれしくなる。

節分までにはなんとか更新と思いつつ今日になってしまった。
本当に冷たい寒さ厳しい時節がまだ続きますが
お互い健康に留意して 元気に毎日を
ご意見や感想など 引き続きお知らせください

  2015.2.5. from  Kobe 
               Mutsu Nakanishi



    今できることを精一杯 
    お互い笑顔で 前向き思考 元気を出してと
    ◆ジョージ・カーリン「老いを楽しく生きるために」
     .  要約「老いを楽しく生きるために
■ 動 画(WMV動画に変換Philosophy_For_ Old_Age.pps"
■ 紹介日本語訳全文

 
先頭に戻る  
2015年2月の便りに戻る

    .


 【2015年2月  home page 更新記事 概要

.
home page top page 2015.2.5.更新 更新記事リスト


 
***************   今月の和鉄の道 製鉄遺跡探訪 ・Iron Road 2015年2月  ***********

         【和鉄の道・Iron Road】 
  【和鉄の道・Iron Road】 ≪節分の鬼2015≫ 
.
1. 生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承を訪ねる   2015.1.25.
    生駒山上の暗峠をはさむ大阪側 東大阪市髪切 奈良側生駒鬼取

2月が近づくと気になる節分の鬼 「大阪には鬼の伝承 聞かないなぁ ??」と仲間が言う  
大阪河内と奈良の境を南北に連なる生駒山塊は高さこそ低いが、険しい山。古くから修験・ 霊場の山として信仰を集め、
山頂のすぐ南側を国道308号線(古道 奈良街道 暗峠越)が越えてゆく。
この暗峠周辺の山腹には「修験道の開祖 役行者が改心させ、従者にした赤鬼・青鬼」の鬼伝承が今も残る郷がある
鬼伝説ゆかりの鬼取山・鬼取町 髪切山・髪切集落の地名も地図を探すと、すぐに見つかりました

2月が近づき「節分の鬼」の時節 大坂から奈良への最短ルート国道308号線が生駒山を越えてゆく 
古道「奈良街道暗闇峠越」古い家並みが残る暗峠並びに周辺の鬼の伝承地を訪ねました。
 
   .
 
 生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承を訪ねる   2015.1.25.
.
  生駒山上の暗峠をはさむ大阪側 東大阪市髪切 奈良側生駒鬼取  

.
1. 生駒山役行者の鬼伝承 生駒山暗峠周辺 東大阪市髪切・生駒市鬼取の郷
2. 鬼の伝承地を訪ねて生駒山暗峠越   2015.1.25.
 近鉄枚岡駅 - 国道308 - 髪切・慈光寺 - 暗峠 - 国道308 - 鬼取町 - 生駒駅
. 2.1.国道308号を登って 鬼伝承の髪切集落から暗峠へ
   12:00 近鉄枚岡駅→枚岡神社・椋ケ根橋→国道308・古道奈良街道→12:30 髪切集落分岐
    →奈良街道旧道→12:50 髪切集落・慈光寺→13:17奈良街道旧道を暗峠へ→13:30暗峠
. 2.2.暗峠から奈良側へ下って鬼取町を訪ねて 近鉄生駒駅へ
    14:05 暗峠から生駒側へ→国道308→14:25西畑町入口 鬼取山への道を探しながら鬼取町へ峠越
   →15:00 鬼取町・鬼の茶屋→15:10 鬼取町鶴林寺→生駒山腹を北へ 近鉄生駒駅 →16:10 生駒駅
3. 生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承を訪ねる       
                【PDF File】 
4. 生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承を訪ねる スライド集  
        【スライド動画】・【スライド写真集
参考 日本各地鬼伝説」  和鉄の道・Iron Road 掲載リスト  
 大阪河内と奈良の境を南北に連なる生駒山とその険しい山を越えてゆく国道308・古道暗峠越
【和鉄の道・Iron Road】  ≪節分の鬼2015≫ 
  ≪PDF File≫
  壱岐 鬼伝承・鬼凧の伝承 「百合若大臣の鬼退治 & 鬼凧」
  . 壱岐 鬼伝承・鬼凧の伝承 「百合若大臣の鬼退治 & 鬼凧
  昨月掲載した「壱岐」にも鬼凧の有名な鬼伝説があることを知り、
 壱岐の鬼伝承について紹介
 

 

先頭に戻る 2015年2月の便りに戻る



 
**** 今月の風来坊 Country Walk  2015年2月 ****

            今月は掲載ありません



.
****** from Kobe  2015年 2月   *******************

   【From Kobe  2015年2月の便り   寒さに震える朝 でも春の芽も  2015.2.5. by Mutsu Nakanishi
 
         大阪 うどん屋のかぜ薬「うどんや風一夜薬」
             「大阪人は風邪をひくと熱いうどん、
                      切り傷とヤケドにはアロエ。どの家もそうです」

                  また、かつて大阪のうどん屋には必ず打っていたという
           「うどんや風一夜薬 しょうが湯」を知っていますか
 
  ≪ 節分の鬼 ≫ に思いをはせています 寒さに負けず 元気で今を 
 鬼」伝承やことわざに縄文からの「日本人の奥深い心情」を見る「福は内 鬼も内」

 ◎ 「仲間としての鬼」-鬼にされた たたら製鉄集団-
 ◎ 「日本各地の鬼伝説」  和鉄の道・Iron Road 掲載リスト 

2015年が始まりましたが、年初から 嫌な事件が起きたり、暗い話ばかかり。
明るい平和な時代か゛一日も早く来ることをねがっています

      

「うどんや風一夜薬 しょうが湯」
寒い夜は本当に温まります

 
先頭に戻る   2015年2月の便りに戻る


 
【 2015. 2月】  掲載 記事リスト    2015.2.5.
..
今月 新たに掲載した記事
【HTM file】
【PDF file】
1. 【和鉄の道・Iron Road】 ≪節分の鬼2015≫ 
.
 生駒山暗峠周辺の髪切・鬼取の郷に鬼伝承を訪ねる   2015.1.25.
.
  生駒山上の暗峠をはさむ大阪側 東大阪市髪切 奈良側生駒鬼取
             ...
  .
1502ikoma00.htm
15iron02.pdf
保存File
 
2. 【和鉄の道・Iron Road】   ≪節分の鬼2015≫ 

    ≪PDF File≫ 壱岐 鬼伝承・鬼凧の伝承 「百合若大臣の鬼退治 & 鬼凧」

1502ikioni.pdf
15iron03.pdf
3.

.

 【風来坊・Country Walk】・【From Kobe  2015年2月】

  【2015 From Kobe 2月】寒さに震える朝 でも春の芽も 2月の便り  
     大阪 うどん屋のかぜ薬「うどんや風一夜薬」
           「大阪人は風邪をひくと熱いうどん、切り傷とヤケドにはアロエ。どの家もそうです」
  ≪ 節分の鬼 ≫ に思いをはせています 寒さに負けず 元気で今を 
 「鬼」伝承やことわざに縄文からの「日本人の奥深い心情」を見る「福は内 鬼も内」

 ◎ 「仲間としての鬼」-鬼にされた たたら製鉄集団- 
 ◎ 「日本各地の鬼伝説」  和鉄の道・Iron Road 掲載リスト 

2015年が始まりましたが、年初から 嫌な事件が起きたり、くらい暗い話ばかかり。
明るい平和な時代か゛一日も早く来ることをねがっています

 


 
 

********** 


 
 

fkobe1502.pdf
.

.    
  【電子ブック】製本版 2014年 和鉄の道・Iron Road」Year Book

       昨年掲載してきた記事を整理して合本 2014年版の電子ブックができました
  

    昨年 home page 「和鉄の道 Iron road」に 掲載した記事1年分を整理して、
  3冊のBookにまとめました
   大容量ファイルですのでオープン時に白画面となって少し時間がかかりますが、お許しください。

【電子ブック】  製本版 2014年 和鉄の道・Iron Road」Year Book

和鉄の道・Iron Road
日本各地の製鉄遺跡 & 関連地探訪
風来坊・Country Walk
日本各地の山・川・里 探訪
四季折々・From Kobe
思いつくまま ぶつぶつ 神戸便り
2014年掲載記事リスト
2014年掲載記事リスト
2014年掲載記事リスト
 和鉄の道  2014 【79MB】 
bookiron2014.pdf
風来坊 2014 【195MB】
bookWalk2014.pdf
四季折々 2014 【23MB】
bookmutsu2014.pdf 
  「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2014) 全掲載記事 LIST
yearbooklist.htm
***
.. . . .
.
 
先頭に戻る   2015年2月の便りに戻る
 
home page top page monthly page  from Kobe 全file収蔵Dock 2015四季折々・From Kobe home page 全file収蔵DOCK Top
.
.


2015.2.5更新    monthlyindex.htm/  asahi-net.or.jp & infokkkna.com    by Mutsu Nakanishi