home page top 新着monthly page2020 和鉄の道2020 風来坊2020 四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
【スライド動画】
14.京都府立植物園 半日会 2014年京朝顔展 朝顔帳 2014.8.5.
毎年楽しみにしている京都府立植物園 半日会の京朝顔展をスライド 動画にしました。
合わせて 今年もアフリカの「バオバブの木」が、白い花を咲かしているのもみてきました
2014.9.5. 1409kyoasagao00.htm by Mutsu Nakanishi![]()
朝早く起きて、咲いた朝顔の数を数え、咲き始めの花にふっと息を吹きかけて、ぱっと咲かせる。
早朝 朝顔のすがすがしい姿・色を見ると夏の一日が楽しくなります。
そんな朝顔の展覧会 京都府立植物園京都半日会の京朝顔展も55回。
どんな花に出会えるか楽しみで、毎年でかける。
朝顔は早朝から半日だけきれいに咲かせ、午後にはもうしぼんでしまう。
「次のつぼみを順次準備している」というが、早朝 咲いてみないとその姿はわからない。
「半日会」の名もここからきていると聞く。
会員は親子・ご夫婦 二代・三代そして小学生から80を越えるお年寄りまで、
朝顔展を見て 今日から始めるという人もいると聞く。
初めての人から、20・30年 その裾野は広い。
毎年出展する地域の小学生たちも出展して、あっという大輪を咲かせる。
.
8月5日早朝 そんな多彩な朝顔に出会いに 京都府立植物園・半日会の「京朝顔展」に行ってきました。
開催期間中 早朝毎日 花の咲いた鉢を持ち込み、毎朝展示する鉢を入れ替え、
キャリア-組も素人も一緒になって その日一番の朝顔をめであい、朝顔談義に花を咲かすのが楽しみと聞く。
それにしても、展示する朝顔のほぼすべての入れ替え 期間中全体では1600鉢にもおよぶという。
≪ 先頭に戻る ≫ ・ ≪ スライド動画 ≫ ・ ≪ 2014朝顔帳写真抜粋 ≫
≪ スライド動画 ≫
京都府立植物園 半日会 2014年京朝顔展 朝顔帳 2014.8.4.朝
夏の朝のすがすがしさを感じながら、一輪一輪と咲いた朝顔の数を数えるのが毎朝の楽しみです
京都府立植物園 半日会 2014年京朝顔展 朝顔帳 ( スライド動画再生中 ) 基本映像(推奨 640x480) 再生しない時は こ こをクリックください
by Mutsu Nakanishi
保存File 2014京朝顔スライド
再生中のスライド動画です
[MP4動画]2014京朝顔展朝顔帳
再生中の動画のPDF写真集です
[PDF Photo Album]≪ 2014 朝顔展 Photo 抜粋 ≫ ![]()
夏の朝 涼しさを演出する京朝顔
京都府立植物園・半日会 京朝顔展2014.8.4. 早朝
京都府立植物園京都半日会の京朝顔展も55回。どんな朝顔に出会えるか 毎年楽しみ
案内状をいただいて8月4日早朝 半日会京朝顔展に行ってきました。
1. 京朝顔展 8月5日 2. 変化朝顔
「黄握爪龍葉紅覆輪総風鈴獅子咲」3. アフリカの巨樹 「バオバブ」の花 ![]()
2014.8月 盛夏 Mutsu Nakanishi
![]()
![]()
≪ 先頭に戻る ≫ ・ ≪ スライド動画に戻る ≫ ・ ≪ 2014朝顔帳写真抜粋に戻る ≫
《 2. 変化朝顔 「黄握爪龍葉紅覆輪総風鈴獅子咲」 》.
≪ 先頭に戻る ≫ ・ ≪ スライド動画に戻る ≫ ・ ≪ 2014朝顔帳写真抜粋に戻る ≫
《 3. アフリカの巨樹「バオバブ」に今年も珍しい花が咲きました 》![]()
≪ 先頭に戻る ≫ ・ ≪ スライド動画に戻る ≫ ・ ≪ 2014朝顔帳写真抜粋に戻る ≫
![]()
≪ 先頭に戻る ≫ ・ ≪ スライド動画に戻る ≫ ・ ≪ 2014朝顔帳写真抜粋に戻る ≫
.
home page top 新着monthly page2020 和鉄の道2020 風来坊2020 四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
1409kyoasagao00.htm 2014.9.5. by Mutsu Nakanishi