5.【スライド動画】神戸の春を楽しむ 原チャリWalk 2012.4.21. 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山 2012.5.5. 1205mekko00.htm by Mutsu Nakanishi . ◆ 新緑の中 ミツバツツジが美しい神戸丹生山越 箕谷/淡河 ◆ カタクリの咲く雌岡山にギフチョウが舞う 毎年一番に春を見に行く里山箕谷/淡河線神戸箕谷の岩谷を埋める樹木は芽吹き、日に日に色を変えてゆく。 そして山越えの道には新緑とミツバツツジが美しい。 「神戸に春が来た」と思える一瞬。 また、直ぐ南 菜の花とレンゲ咲く田園に囲まれた雌岡山にはカタクリが咲き、かつて蝶が舞ったカタクリの育成地にチョウを蘇らせようとする取組でカタクリの花に取り付くギフチョウを見ることができました。 静かで春色の里山が消えてゆく中、ゆったりとした時間が流れるこんな風景を残してほしいもの 西神戸の里山で春の楽しみ 今年は雌岡山でカタクリの蜜を吸うギフチョウに出会いました 神戸 里山の春walk 2012.4.21. 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山 1. 箕谷/淡河線 岩谷から見る山田の里の春景色 2. 箕谷/淡河線 岩谷峠周辺のミツバツツジ 3. 淡河の里 レンゲの田圃と 笠松峠周辺のミツバツツジ 4. 神出 雌岡山のカタクリ 5. カタクリが咲く雌岡山斜面にギフ蝶が舞う 6. 雌岡山 神出の里の春色 レンゲ畑 ◆ PDF写真アルバム 神戸里山の春Walk 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山 〔14MB〕 神戸 里山の春walk 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山2012.4.21. 基本映像(推奨 640x480) 再生しない時は こ こ .をクリックください by Mutsu Nakanishi 保存File 神戸の春を楽しむ 原チャリWalk 2012.4.21. 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山 【mp4動画】神戸里山の春Walk 2012 【PDF写真アルバム】神戸里山の春 2012 神戸の春を楽しむ 原チャリWalk Photo 抜粋 2012.4.21. 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山 雌岡山 神出の里の田園より 北側見る丹生山の山並 淡河の里で 雄岡山 押部谷 西盛 丹生山を山越えする箕谷/淡河線にみる春景色 雌岡山山腹 カタクリの育成地 カタクリの蜜を吸うギフチョウ 神出 雄岡山南の田圃で 南の西盛へ道 志染町三津田の集落で 丹生山の麓 山田の集落で 神戸の春を楽しむ 原チャリWalk 2012.4.21. 神戸丹生山 山越 箕谷/淡河線 & 雌岡山 【mp4動画】神戸里山の春Walk 2012 【PDF写真アルバム】神戸里山の春 2012
毎年一番に春を見に行く里山箕谷/淡河線神戸箕谷の岩谷を埋める樹木は芽吹き、日に日に色を変えてゆく。 そして山越えの道には新緑とミツバツツジが美しい。 「神戸に春が来た」と思える一瞬。 また、直ぐ南 菜の花とレンゲ咲く田園に囲まれた雌岡山にはカタクリが咲き、かつて蝶が舞ったカタクリの育成地にチョウを蘇らせようとする取組でカタクリの花に取り付くギフチョウを見ることができました。 静かで春色の里山が消えてゆく中、ゆったりとした時間が流れるこんな風景を残してほしいもの
2012.5.5. 1205mekko00.htm by Mutsu Nakanishi