.
萩焼 窯元 庄司庵 陶房葉月  日本工芸会正会員 田中講平 の home page

<<【葉月便り】 2016.11月更新  since 2005 >>
.

 葉月便り 2016年11月  ほっと一息 里の秋 
tayori00.htm  2016.11.10.


.
≪ 2016年11月 ≫

 2016.11.10.(HP更新チーム便り).

今までの「葉月便り」掲載記事
home page の top に戻る
.
 2016年11月10日→2004年10月

  このページは更新時に掲載した季節の
  便りや陶房葉月の情報などを整理して、
  葉月の歩みをお知らせしています。


たわわに実った稲穂の収穫 そして野焼きを終えると一段落 ほっと一息 里の秋
               1.   2016.年11月葉月便り  里の秋  手にする「萩」で 秋の夜長をゆったりと  2016.11.10. 
2. 【Web 展示】陶房葉月 第15回陶芸教室 生徒作品展      

 1. 2016.年11月葉月便り  

       里の秋手にする「萩」で 秋の夜長をゆったりと  2016.11.10.

.

稲の収穫もほぼ終わり、眺める山も紅葉しはじめ、一気に深まりゆく秋 いかがでしょうか・・・・・
.
今年は柿の大豊作 里山の木には 鈴なりに熟した柿の実をあてに 「萩」で味わう里の秋   
.
手にする「萩」で お茶するのもよし 一献酒を酌み交わすのも楽しい 
 .
秋の夜長を ゆったりと過ごしたい

         先頭に戻る

.

  2.【Web 展示】陶房葉月 第15回陶芸教室 生徒作品展
          2016.10.28.〜11.1.陶房 葉月 Gallery hazukiにて開催
10月28日〜11月1日まで開催された 「第15回陶芸教室 生徒作品展」には 多くの方々にご来場いただき、
生徒徒さんたちと一緒に和気あいあい 作品展を楽しんでいただき、ありがとうございました。 
.
生徒さんたちの新鮮な感受性や作品への愛情があふれ出る力作ぞろい。 
本年の会場も作品を前に笑顔が絶えず、話が弾んだ嬉しい作品展でした。 

陶房葉月での本展はすでに終了しましたが、
陶芸教室生徒の皆さんの本年の出展作品を多くの方々にも ご覧いただきたく、
「陶房葉月」のホームページ上にWeb 展示しました。

作品を眺めながら、作品一つ一つに込められた生徒さんたちの思いや
萩焼陶芸の楽しさを感じてもらえば、幸いです。ゆっくりと ご覧ください。

 2016年秋 第15回陶芸教室 生徒作品展 作品レビュー   mp4動画再生中 4:13  21MB

.
.
スライド動画を自動再生しています      再生しない時は こ こ[ wmv動画 or mp4動画 】.をクリックください

.
  【Web 展示】陶房葉月 第15回陶芸教室 生徒作品展のページへ
 
    出展された個々の作品を一覧に並べ、それぞれを拡大してみられるように展示しています。 

                           先頭に戻る



 
陶房葉月も生徒作品展をおえ、ふっと一息 気持ちも新た 作陶に向かう。
眺める紅葉した吉敷の郷も刈り入れが終わり、落ち着いた里の秋。
秋の夜長 ゆったりと 深まりゆく秋をたのしむ。
手にした茶器に「萩」って いいなぁ・・・・と。
ぜひ この秋 吉敷の郷 陶房葉月をお訪ねください。

毎年 秋はいつも吉敷の紅葉になっている、今年は少し違った里の秋をお届けしたい
と思っている時に、「柿」の絵手紙。 そして 出かけた田園でみ見かけた黄金の海の
中に実を一杯つけた柿の木に触発されて こんな葉月便りを送ることに。

勝手なおしゃべり 今後ともよろしくお願いします。

厳しい気象異変に 鳥取でも大地震発生 
そして 火山の噴火も 日本列島はどこで起きても不思議でない巨大災害の時代に。
見上げる青空と黄金色に広がる田園を見ると そんなことを忘れてしまう。
インフルエンザも流行の兆し
お互い気を付けて 元気に・・・・・。
                   
              2016.11月 陶房葉月 HP チーム

 .

  
山口の街から車で15分弱 是非 山口吉敷の郷の萩焼陶房「葉月」をお訪ねください
山口市吉敷の郷  萩焼 陶房葉月
.
河口湖畔 河口湖店
.
 

【葉月便り 1611mail.htm   

  最新更新  2016.11.10.   2016.4.1.    2015.5.1.      2015.4.3.     2015.1.10.   2014.1.10.
      2013.11.25.  2012.12.1.   2012.9.10.  2012.4.10.  2012.2.5.  2011.11.10.  2011.6.15.     2011.2.5.
.