畝傍山から眺めた奈良盆地南西部と金剛・葛城・二上山の山並み  2013.5.25.

   【スライド動画】
 8. 橿考研特別展「5世紀のヤマト展」 と 畝傍山からの展望  2013.5.25.
5世紀初期ヤマト王権時代のヤマトと河内・大阪平野
1306yamato00.htm  2013.6.15.  by Mutsu Nakanishi 

奈良盆地の東側飛鳥奥山から眺めた甘樫丘・雷丘と右端畝傍山背後に葛城・金剛の連山
大和三山のひとつ「畝傍山」の麓にある橿考研付属博物館で特別展「5世紀のヤマト」展が開催されている。
3世紀邪馬台国が誕生した古墳時代前期に続く日本黎明期、奈良盆地南東部の山裾 三輪山周辺を王城の地とする初期ヤマト王権が
展開してゆく。古墳時代の中期・後期を勉強するいい機会と5月25日橿原へ出かけました。
また、前々から一度登って周囲を見渡たしたかった大和三山のひとつ「畝傍山」へ登って、奈良盆地を展望してきました。
麓から30分ほどで登った畝傍山の頂上からは初期ヤマト王権の王城の地がすぐそこに。  
新緑に包まれて、西に金剛・葛城・二上山とづづき、奈良盆地の西の壁を背に広がる奈良盆地南西部の葛城・忍海から北側盆地中央
部の広大な平野部が鳥瞰でき、反対側の東には天香具山から甘樫丘の丘陵の奥に広がる飛鳥が展望できました。

橿考研付属博物館特別展「5世紀のヤマト 〜まほろばの世界〜」
私にとってはブラックボックスだった5世紀のヤマトの「鉄」を考える情報を得られる嬉しい展覧会。

古墳と集落そして地域と大王の関係がおなじ視点で、統一整理されて展示されていて 初期ヤマト王権当時の畿内の実用鉄器の動きがわかりやすく整理できたのが一番の収穫。特に南郷遺跡群の各遺跡の役割と出土品が丁寧に展示紹介され、遺跡内のつながりを知ることができました。また、大阪平野の古墳群や生産遺跡と王宮のある奈良盆地の関係の見方を知りえたのも大きな収穫。
ここ数年何度となく関西各地の博物館で開かれてきた大和初期
王権についての特別展・企画展が開催され、
鉄をキーワードにして理解したい私には どうもしっくり行か
ぬことも多かったのですが、今 図録を引っ張り出して 
今回の特別展の図録とをあわせて見ることで、
疑問もいくつか解けてうれしい。
鉄が日本の国づくりに果たした役割 
特に畿内の実用鉄器の姿が自分なりに理解できて
うれしい特別展でした
.

 【 図録からの再整理 file by Mutsu Nakanishi】 
 ■ 橿考研付属博物館特別展
  5世紀のヤマト 〜まほろばの世界〜 P1〜P20


畝傍山から眺めた北東部 天香具山

【スライド動画】橿考研特別展 と 畝傍山からの展望 1306yamato00.htm
.  ***   Pdf  Book    橿考研特別展 と 畝傍山からの展望    ***
1. 橿考研付属博物館特別展 5世紀のヤマト 〜まほろばの世界〜
   【図録からの再整理 file by Mutsu Nakanishi】
1306yamato01.htm
.
P1 〜  P10
2. 【写真アルバム】
 大和三山「畝傍山」から国のまほろば 奈良盆地を眺める
1306yamato11.htm
.
P11 〜  P20
.【参考】 .橿原市今井 寺内町「今井」町並 Walk  2013.5.25
*******


.【スライド動画】
1. 橿考研特別展「5世紀のヤマト展」 と 畝傍山からの展望 2013.5.25.

畝傍山から眺めた北東部 天香具山
畝傍山から眺めた奈良盆地南西部と金剛・葛城・二上山の山並み


スライド動画 再生中  7:25  

.動画再生中 再生に少し時間がかかります
動画が再生しない時は ここをクリックしてください PDF 写真アルバム

【スライド動画「5世紀のヤマト展」 と 畝傍山からの展望 の 保存file】



奈良盆地の東側飛鳥奥山から眺めた甘樫丘・雷丘と右端畝傍山背後に葛城・金剛の連山
また、麓から30分ほどで登った畝傍山の頂上からは初期ヤマト王権の王城の地がすぐそこに。  
新緑に包まれて、西に金剛・葛城・二上山とづづき、奈良盆地の西の壁を背に広がる奈良盆地南西部の
葛城・忍海から北側盆地中央部の広大な平野部が鳥瞰でき、
反対側の東には天香具山から甘樫丘の丘陵の奥に広がる飛鳥が展望できました。
また、畝傍山のすぐ北側の平野部は寺内町として栄えた「今井町」
久しぶりに飛鳥へも歩いて、帰りに「今井町」にも立ち寄って、満足一杯の一日でした。
                2013. 6.1. by Mutsu Nakanishi

******************************************
Pdf  Book    橿考研特別展 と 畝傍山からの展望******************************************
    橿考研特別展「5世紀のヤマト展」 と 畝傍山からの展望  2013.5.25.
5世紀初期ヤマト王権時代のヤマトと河内・大阪平野 P1 〜  P20

畝傍山から眺めた北東部 天香具山
|< << < 1306yamato00.htm >次頁 >> 最後頁


Pdf  Book    橿考研特別展 と 畝傍山からの展望
【スライド動画】橿考研特別展 と 畝傍山からの展望 1306yamato00.htm
.  ***   Pdf  Book    橿考研特別展 と 畝傍山からの展望    ***
1. 橿考研付属博物館特別展 5世紀のヤマト 〜まほろばの世界〜
   【図録からの再整理 file by Mutsu Nakanishi】
1306yamato01.htm
.
P1 〜  P10
2. 【写真アルバム】
 大和三山「畝傍山」から国のまほろば 奈良盆地を眺める
1306yamato11.htm
.
P11 〜  P20
.【参考】 .橿原市今井 寺内町「今井」町並 Walk  2013.5.25
****
.

                  【整理資料】 
             橿考研付属博物館 2013 春季特別展図録 「5世紀のヤマト 〜まほろばの世界〜」
                 【参考図録】
1. 近つ飛鳥博物館平成22年度秋季特別展図録 「鉄とヤマト王権 -邪馬台国から百舌鳥・古市古墳群の時代へ- 」
2. 近つ飛鳥博物館平成20年度冬季特別展図録 「百舌鳥・古市大古墳群展 -巨大古墳の時代- 」
3. 天理参考館 2012特別展図録       「大布留遺跡展」
4. 高槻市しろあと歴史館秋季特別展図麓   「三島古墳群の成立 -初期ヤマト政権と淀川- 」

                       【和鉄の道・Iron Road】

 
1.  初期ヤマト王権を支えた物部氏の本拠地
「布留遺跡」再訪Walk   2012.5.19.
https://www.infokkkna.com/ironroad/dock/iron/12iron05.pdf
2. 古代「紀路」 Country Walk
紀ノ川の流れに沿って大和へ
https://www.infokkkna.com/ironroad/dock/iron/7iron15.pdf
3. 金剛・葛城 山麓 葛城氏の鍛冶工房「忍海」
渡来人が鉄鍛冶の技術を伝えた古代「忍海」
https://www.infokkkna.com/ironroad/dock/iron/5iron05.pdf
4. 「鉄の 5,6世紀」大和の日本統一を支えた
 大規模専業鍛冶工房 大県製鉄遺跡探訪
https://www.infokkkna.com/ironroad/dock/iron/4iron12.pdf
5. 鉄の山「三輪山」とその山麓  
初期大和政権が王城の地に求めた産鉄の地
https://www.infokkkna.com/ironroad/dock/iron/4iron08.pdf
    
 
home page top 新着monthly page2020 和鉄の道2020 風来坊2020 四季折々・from Kobe 和鉄の道 file DOCK 全ファイル収蔵庫 top
..


    1306yamato00.htm   2013.6.15. by Mutsu Nakanishi